
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相続税のほう
法定相続人1人につき1千万円プラス5千万円まで非課税
相続人が奥様ひとりなら6千万円まで、他に相続人がいればひとり1千万加算で非課税対象額を出します。
譲渡所得のほう
売った翌年の3月15日までに申告します。
奥様は他に収入はありますか?給与などもあわせて申告して税金の精算のしなおしをするのが申告ですので、そちらも忘れずに。
課税対象は売却益ですので、
売却価額-(取得価額(お父様が買ったときの値段)プラス売却時の諸費用)=売却益 で求めます。
先祖代々の土地や、お父様が買ったときの値段が今となっては分からない場合は売ったときの値段の5%を取得価額とみなして計算します。
お父様が所有していた時期も含めて、所有期間が5年以上のものであれば、長期譲渡所得として所得税は15%の税率・住民税は5%の税率で税額を計算します。(税法はよく変わりますので実際に売った年の税法で再確認してください)
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3202.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 不動産譲渡税 3 2022/11/07 06:23
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
- 相続・譲渡・売却 不動産譲渡益の申告と課税について 3 2022/04/22 12:28
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- 相続税・贈与税 亡父の土地、売却を検討しています。 5 2023/04/14 07:29
- 相続・譲渡・売却 遺産相続 土地の分割について 3 2023/02/16 07:21
- 相続税・贈与税 相続税の申告 9 2023/04/17 20:53
- その他(税金) 相続税等 1 2022/05/21 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾ったお金が米ドルだった場合
-
競売物件(建物)の未登記増築...
-
数式のエラーについて
-
不動産購入 手付金解除につきま...
-
賃貸物件で専任媒介と仲介の違...
-
住宅ローンで虚偽の申告
-
これは契約不適合責任?
-
売却成立に伴う売買契約書作成...
-
不動産の売却を依頼して10日が...
-
セットバック部分の表示義務
-
ローン特約期限最後の日のハプ...
-
土地建物の売却について(媒介...
-
埋蔵文化財が出てきたらどうな...
-
マンション購入予定でしたが、...
-
土地の契約解除における違約金
-
設計ミス?によりエアコン取り...
-
重要事項説明について教えてく...
-
中古マンション購入。二番手で...
-
売主が不動産会社の中古戸建で...
-
中古住宅と下水道受益者負担金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報