
こんばんは、私は就職活動中の大学4回生です。
一ヶ月前、ある会社の最終選考を受けました。
最終選考は、学生2人:役員3人で行いました。
面接を受ける前に、人事の方から「合否連絡には一ヶ月ほど時間がかかる」と言われていました。
内定者には電話で連絡、不合格者には不採用通知が送られるとのことです。
一ヶ月待ちましたが、会社から電話もなく、不採用通知も届きません。
この場合、こちらから会社に電話をするべきでしょうか?
電話するとしたら、どのように聞けばいいでしょうか?
この会社では、それまでに面接を3回、筆記試験を1回しています。
それまでの合格連絡は、「1週間」と言われていれば、だいたいその通りの期間で電話が来ました。
また、別日程で、もう1つのグループの最終選考が行われていました。その別日程から今日は、2週間ほどたっています。
自分が即決の人材でなかったことは察せられるのですが、これは別日程の方と調整されているのでしょうか……。
以上長くなってしまい、申し訳ありません。
何か1つでもアドバイスをいただけるとうれしいです。今のままでは不安で、どうすればいいのかわかりません……。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1か月といっても、本当に30日ジャストのこともあれば4~50日程度という考え方など人や企業によって様々です。
1か月ジャストで確認の電話を入れればおそらく、「せっかちなやつ」と思われてしまうかもしれません。
もし1か月と2~3週間程度たっているのであれば丁寧にお詫びをした上で連絡をしてみてもいいかもしれません。
その際に、「自分の先走りや行き違いがあれば申し訳ありませんが・・・」と一言付け加えて担当の方にしつもんすれば、いい印象は与えることができなくても悪い印象を与えることはないかと思います。
もし大学で相談できる先生や教授、先輩や同級生の方がいらっしゃればそちらに質問してみるのもいいかもしれません。
特に大学の先生などはそういった経験を過去の生徒で体験している可能性もありますからね
回答ありがとうございます。
確かに一ヶ月ジャストでは、丁度過ぎますね……。
もうしばらく他の人にも相談して、考えたいと思います。
電話でも、悪い印象を与えないようにしたいです。
No.3
- 回答日時:
就職がんばってくださいね。
あなたにかならずこれから良いことがあります。大丈夫。No.2
- 回答日時:
入りたくて面接受けたんですから早く結果をしりたいですよね。
どうしてもそこがいいっていうわけじゃないならそんないい加減な会社辞めた方がいいかと。研修ではきっと自分の事を棚に上げ時間にルーズな奴は辞めちまえってパターンでしょうから。回答ありがとうございます。
今までの選考では面接官とも話が合い、丁寧な対応をしていただきました。
今までわりあいスムーズだったので、最終選考で一ヶ月も時間がかかるとは思っていませんでした……。
だから少し、志望度が下がってきてしまいました。最初は第一希望だったのですけど。
とりあえずもう少し、待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 面接日程の案内が来ないです。 3 2022/06/01 20:27
- 就職 面接日程連絡が来ないです 3 2022/06/01 20:29
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 求人情報・採用情報 前回のハロワ求人で、書類選考ので、履歴送付して、一週間たって何の連絡もなしで、1回自分で、電話連絡し 4 2023/07/19 12:08
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 先日最終面接を行った就活生です。 今日、「選考の結果について話したいから、この電話番号に連絡を下さい 2 2023/06/21 15:23
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
最終面接から1ヶ月・・・
転職
-
1次面接後、キープされた応募者への連絡はいつごろ?
転職
-
-
4
最終面接の合否について。 就活です。 私は、先週の土曜日に最終面接を受け、今日で1週間と3日が経ちま
就職・退職
-
5
面接から1ヶ月も合否の連絡がないなんておかしいですよね。
転職
-
6
最終面接から3週間が過ぎ、連絡が来ません。 2週間が過ぎる週末に一度連絡したところ、来週中を目途にご
転職
-
7
2ヶ月前に面接をした会社から合否の連絡が来ないままになっており、その間に他の会社に採用していただいた
転職
-
8
最終面接の結果が20日以上来ないです。
中途・キャリア
-
9
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
10
3週間面接結果を待たせるって待たせすぎじゃないですか
転職
-
11
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
12
面接後、連絡が遅いのはダメのサイン?
転職
-
13
面接が1ヶ月半先。よくある事ですか?
転職
-
14
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
15
もうやだ。 転職活動。 本日、最終面接結果の通知が延期されるとのメールを頂きました。 これはやはり私
会社・職場
-
16
採用の稟議とは
中途・キャリア
-
17
最終面接で2週間結果連絡なく、連絡したら他の応募者が選考中との事でもう1週間お待ちくださいと言われま
転職
-
18
合否連絡を忘れる企業
求人情報・採用情報
-
19
最終面接の結果の連絡が1週間経っても来ません。面接の最後に3週間以内に連絡するとおっしゃっていたので
就職
-
20
転職活動中で、最終面接まで残ったのですが、もう1人最終面接をするみたいです。。 私だけが選考スケジュ
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初出勤前の電話について
-
電話応対が嫌でたまりません。...
-
選考予約が満席、対処について
-
最終選考を終了して、一ヶ月連...
-
就活生です。 志望企業の方から...
-
身内と働くにあたって…。
-
派遣先について。 これは求人詐...
-
夜遅くや休日に会社から電話が...
-
OBさんに電話するときの時間
-
社員全員の名前を聞く電話がか...
-
昼休みに電話をかけてくる人の...
-
obの自宅に電話をかけることに...
-
入社承諾書の宛名を間違えて送...
-
電話対応が悪い会社
-
「今週中」って?
-
初出勤前の会社への電話の仕方...
-
企業からの非通知の電話を取れ...
-
身元保証人である実家の父親宛...
-
早朝の電話時間はどれぐらいか...
-
web適性検査について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終選考を終了して、一ヶ月連...
-
電話応対が嫌でたまりません。...
-
選考予約が満席、対処について
-
初出勤前の電話について
-
就活生です。 志望企業の方から...
-
夜遅くや休日に会社から電話が...
-
内定先の会社へ連絡をしたいの...
-
社員全員の名前を聞く電話がか...
-
身元保証人である実家の父親宛...
-
派遣先について。 これは求人詐...
-
フルキャストって遅刻や無断欠...
-
就活、エントリーした企業から...
-
転職:最終面接で食事。その後...
-
初出勤前の会社への電話の仕方...
-
休日に連絡をするのは失礼ですか?
-
web適性検査について
-
昼休みに電話をかけてくる人の...
-
入社式の案内はいつぐらい(何...
-
親が危篤だから欠勤したいとい...
-
クリーニング屋さんから仕上が...
おすすめ情報