アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーが間違っていたらすいません…。

はじめまして、都内在住の社会人(女)です。
社会人になって1年が経ち、それと同時に一人暮らし歴も1年が経過しました。
元々両親に反対されていた一人暮らしも、良い町と良い部屋が見つかって了承を得られ、今に至ります。

都内なのに静かな町で、オートロックも防音もしっかりしており、本当に良い部屋だと思っています。
大家さんも優しいお方で、お会いしたことはないのですが電話でお話したことはあります。

去年からなのですが、母が私の名前を使用してお中元や贈り物をしています。
母は「少しでも(私の)印象を良くしたいし、娘を預かってもらっているから感謝の心を込めて」とのことなのですが、大家さんからしてみると「社会人になったばかりの子に家賃払ってもらってるうえに、色々なものをもらってしまっている」と思っているようです。
(大家さんはマンションに住んでいませんが…)

贈り物が大家さんのところへ届くと、大家さんは私にお礼の電話をしてきてくれます。でも、大家さんとしては「(お中元の時期でもないのに)何故?」と思うようで、その質問を投げかけられるたびに私は戸惑ってしまい…。
散々「気を遣わないで」や「色々贈ってくれなくても大丈夫」のようなことを言われているのですが、これって大家さんが気遣ってくれているのでしょうか。それとも迷惑がっているのでしょうか…。

母が私の名前を使うのは、私からの贈り物…としたい気持ちもあるそうですが、「贈っているのはそう高価なものではないため、親の名前で贈るのは恥ずかしい。娘(私)が気持ち程度に贈るのにちょうど良いもの。娘の名前で高価なものを贈るともっと気を遣わせてしまうし、親の名前で安物を贈ると失礼だ」とのこと。

そしてもうひとつ。
母が色々な物を贈るのはもちろん感謝の気持ちもあるのですが、兄がお中元や贈り物などを販売する仕事をしており、そのノルマのためだったりお店の協力だったりもするそうです。

ちなみにお中元は普通のもの(ハムとか油とか洗剤とか…)、
贈り物は地元の名産などが多いらしいです。


質問1:大家さんは迷惑がっていると思いますか?
(回答者様が大家さんの立場だとしたら、迷惑に思いますか?)

質問2:上記のような贈り物、今後贈らない方が良いと思いますか?

質問3:今の時代、あるいは都内では、このような習慣はあまりないのでしょうか?(田舎出身なので分からず…すいません)

以上、教えて下さると嬉しいです。

A 回答 (4件)

確かに都内では、大家だからといって何か店子から贈り物を貰うといった事は少ないかもしれません。


特に、ご近所に住んでいるわけでも頻繁に顔をあわせるわけでもないならなおさらです。

ただ、貰って「迷惑だ」と思う人もまた少ないのでは?
あまり頻繁に送りすぎると、大家さんも「こんなにたくさんいただいていいのかな?」と、心配になるでしょうから、
少し控えめにしてもらうようお母様にはお願いして、

大家さんのほうにはたとえば、
「父母が田舎の出で、『良い部屋を貸してもらっているのだから、大家さんには感謝の気持ちを差し上げるように。』と、念をおされているものですから。東京のほうではあまりこういった習慣はないのでしょうか。ご迷惑になりますか?」
と、ご両親からのいいつけ。という風にお伝えしてみてはいかがでしょう?

躾のしっかりしたいい娘さんだ。という評価になるとは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ただ、貰って「迷惑だ」と思う人もまた少ないのでは?
そうかもしれません…。
大家さん宅は分かりませんが、家に届いたお中元の品などは私にとって面白くないもの(タオルとか)でも、とりあえず喜んでいた記憶があります(笑)

そうですね、母にはそう伝えてみます。お中元を贈るだけでも十分感謝の心は伝わりますよね。

大家さんの方は…電話で、
「これからこんなに色々贈ってくれなくてもいいですよ」と言われたときに「あ、はい分かりました」と咄嗟に言ってしまったのですが、どのタイミングでそう伝えるのが良いでしょうか?
次にお中元などを贈ったときに言おうかと思うのですが、「贈らなくていいって言ったのに、また…」となりませんかね…。
かと言って、明日くらいに「この間のことなんですが、迷惑でした?」というのも、ちょっと違うかなぁ~と…。

質問ばかりですいません。

お礼日時:2009/06/18 01:23

 大家しています。



1) 迷惑ではありません。嬉しいことです。海外主張なんかの際にお土産なんかも頂きます。それなりにお返しはしているつもりです。

2) 貰って怒る人はいないでしょう。大家からすれば、気に入って住んで頂いているということですから、そちらの方が何よりの“贈り物”です。

3) 都内では稀かも知れませんが、私のところ(都内)でそういうお気遣いをされる方は半分くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「迷惑ではなく、むしろ嬉しい」との回答がいただけるたびに、一安心しております。先ほどのお礼でも書かせて頂きましたが、大家さんの立場の方から「迷惑だ」と言われてしまっていたら恐らく凹んでいました。

やはり都内ではあまりないのかもしれませんね…。
両親共々「安心して娘を送り出せる」町と部屋だと思っているようなので、家賃とは関係なく「感謝」しております。
もしご迷惑にならなければ、今後とも贈り続けていきたいと思っています^^

お礼日時:2009/06/18 23:06

大家してます



1.それほど迷惑でもありません、有り難いことです

高価な物はかえって恐縮しますので避けて下さい
地元名産品は歓迎されるでしょう

2.どちらでも...「頂かない人は不利な扱い」とかにはなりません

3.地方都市では多いです

うちの娘の大家(神戸)には毎年贈ってました

儀礼的な範囲なら贈っても良いと思いますよ

うちは逆に大家から入居者に色々贈る変なマンションです

常時「ジャガイモ」「タマネギ」「にんじん」等がオートロック内共用部に置かれています
(道の駅などに行くのが好きなので箱ごと買ってきます)

「常識の範囲でお好きなだけお持ち下さい・・・」...(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

迷惑ではないという回答を頂き、少し安心しました^^
(肝心の大家さんがどう思っているかは分かりませんが)
こちらも特に「イイモノあげてイイ待遇を!」なんて思っているわけではないので、好意というか感謝の気持ちが逆に迷惑になってしまうのだったら…と悩んでおりました。

入居者に色々贈るというのも良いですね♪一人暮らし、いや家族と一緒に住んでいたとしても、とても助かります!
そんな大家さんのマンションに住んでいたら、面白かったかもしれませんw

お礼日時:2009/06/18 22:59

祖母が大家さんの立場です。

(郊外の戸立てです)  うちの祖母は入居者さんからいただき物があると、とても喜んでいます。季節の物などは楽しみにしているようです。 そして、祖母が言うには、贈り物を下さる入居者さんは、家賃もきちんと払ってくれるし、家を大切に使ってくれると。今まで 何組かの家族に貸してきた経験だそうです。 これは、あくまでもうちの祖母の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

喜んでくださる大家さんだと、贈る方も気持ち良いですよね。
今回母が贈ったものは季節のもので、地元の名産でした。高価なものではありませんが、やはり大家さんは気を遣っていらっしゃるようでした。
母と私共々、お礼の意味を込めてそういったものを贈っていきたいと思っていますが、迷惑または気を遣ってしまうようならやめた方が無難ですよね…。

母に上記(質問)の内容を柔らかく伝えましたところ、「お前が困っているならやめるよ」と言われてしまい…何だか心が痛いです。

お礼日時:2009/06/18 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!