dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は将来海外の動物園で
働きたいと思ってます。
しかし金銭的に留学したいと
親には頼めません…
だから一応こっちの
大学4年行って自分で
お金をためてから
海外の専門学校に行きたい
と思っているんですが
やはりバイトしても自分だけでは
無理なんでしょうか??

そして私は英語が苦手です。
ペラペラじゃないと授業とかにも
ついていけないでしょうか??

でも何回諦めようとしても
諦めきれないんです!!

A 回答 (3件)

国や学部、学校によって様々ですが、専門学校に行くなら年間200~300万円くらいかかるようです。


http://www.eigotown.com/ryugaku/ryugaku/guideboo …

まず必要な費用を、ご自身で調べてみると良いと思います。本やインターネットで調べられると思います。
漠然と「こうしたい!」と言っても真剣さが伝わらず、親はなかなか聞き入れてくれないでしょう。費用や入学方法、卒業後の進路、これから何が必要なのか等、ご自分できちんと調べて、強い意思と目標を持ち、その上でご両親に相談しましょう。
大学に行くお金は出してくれるんですよね?それなら、「金銭的に親に頼れない」というのはよく分かりませんが…。お金を貯める間の時間稼ぎのような目的で大学に通うつもりなら、それこそ勿体無いですよ。

また語学力ですが、専門学校に入学するには、英語の授業を受けられるだけの語学力が必要です。入学に関してはTOEFLやIELTSなど(語学力示すテスト)で、決められたスコアをクリアしなければいけません。ギリギリでは実際に授業についていくのはキツいので、ある程度余裕を持ってクリアしたいところです。
現地の語学学校に通い、語学力がついてから専門学校に入学する方が多いと思いますが、語学学校に通う期間が長くなるほど、費用はどんどんかさみます。半年語学学校に通うだけで、結構なお金がかかります。なので、日本でできる限り語学力をつけておくと良いでしょう。

どちらの国に行きたいのか分かりませんが、参考まで、オーストラリアのTAFE(専門学校)について、下記のサイトが参考になるので読んでみてください。
http://www.aswho.com/tafe/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで載せてくれてありがとです

私が高校を卒業するとともに
母親が離婚を考えていて
国公立なら一人で払うと
言っているんでやはり
金銭的には言いにくいです。

語学学校ですか!!
やっぱりお金はたくさん
かかるんですよね・・・

お礼日時:2009/07/02 00:11

動物園のような場所は基本的に求人が少ないので、海外の専門学校を卒業したところで、就労ビザや永住権が必要な外国人が就職するのはものすごく難しいです。


採用には同じ学校を卒業した現地人が優先されるからです。
また、海外は経験がモノを言うので、職歴がないとますます不利になります。
ですから、貴方のプランでは専門学校を出ただけで帰国する公算が高いですよ。

日本で獣医になられてはどうでしょうか。
日本の獣医師の免許があれば、海外の資格試験を受けることが可能な国がたくさんあります。
獣医科で学んでいる間に英語の専門用語を覚えるようにすれば一石二鳥ですし。
そして、日本の動物園に就職して獣医としての経験を積めば、獣医は専門職なので海外での就職や永住権取得がラクになるでしょう。
もしくは、大学で生物学などを学び、卒業後に動物園または動物を扱う分野に就職しエキスパートになることです。
それでも海外就職できるかどうかは能力と運次第ですが。

英語圏で働くには、ビジネスレベルの英語は必須です。
日本語の通じる動物園など海外にはありませんから(笑)。
専門学校ですら英語ができないと、当然として授業にはついていけません。
留学では、日常会話をペラペラ話すよりも、文法、読解、専門用語の語彙などの方が重要になります。
この部分は日本の大学受験の勉強をすればかなり補えます。
まずは英語の勉強をすることから始められてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぉ言われるとただ行って
帰ってくるだけで
終わってしまいそうです…

英語はとても苦手なんですけど
頑張ってみようと思います!!

ありがとです

お礼日時:2009/07/02 00:04

こんにちは。



なぜあえて『海外』の動物園で働きたいのかが理解に苦しむところです。
特定の動物(例えばコアラとかパンダとかその国独自の種)に興味があるのかも知れませんが、動物園で働く事が出来たとしてもどの動物の担当になるかは、特定のスキルがない限り希望通りにはならないと思いますよ。

とりあえず日本で動物園で働けるための知識等を学べる学校(大学なり専門学校区なり)に通いながら、継続して英語を学んでください。
文面から、その学費はご両親がサポートしてくれる、と理解しています。

卒業後、日本である程度実績を積んでから(もちろん働きながら英語の勉強も継続し)その後、海外に目を向けた方が結果、近道ではないかと…。

現地で卒業したての外国人が就職するのは至難の業です。
海外で求められているのは、経験、スキル、ノウハウ(英語力はもちろん)です。

お若いでしょうから、そんな遠回り、と思われるでしょうが、そんな事はありません。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり現地人が優勢ですよね…

急がばまわれですね!!
ありがとです!!

頑張ります!!

お礼日時:2009/07/02 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!