重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルファ波は何ですか?どんな事をすれば多く出ますか?

A 回答 (2件)

>アルファ波が出ている→リラックスしている、って事でOKでしょうか?


微妙にニュアンスが違うような気がします。
どちらかと言うと
リラックスしている→アルファ波が多くなる。
ではないでしょうか?

アルファ波の意味(働き?)については、実際のところは良くわかっていません。
単に、リラックスしているときに多く出ているのが観察されているだけです。

グッズ(環境音楽CDなど)やサプリなどを扱う業者は、
購買意欲をそそるために「アルファ波」と言う言葉を利用しています。
「このCDを聞けばリラックスできます。」では興味を引かなくても、
「このCDを聞けばアルファ波が出ます。」だと、なんだかもっともらしく思えてきます。
でも、言っていることは結局同じです。

要はリラックスしたいときには何が有用なのかであって、
それは人によって、あるいはそのときの精神状態によっても異なり
必ずしも同じではありません。

深呼吸をする、気分に合った音楽を聴く、ロッキングチェアで休む、ぼんやり雲を眺める、・・・・・・
なんだっていいんです。
その時にご自身が最もリラックスできることが、結果としてアルファ波を出すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人それぞれ、ってことですね。
ヒーリング音楽でリラックスする人もいれば、
ぼんやりするのがベストの人もいるんですね。
とても参考になりました。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 17:16

こういう単純な疑問は、ウィキペディアで調べたほうが簡単です。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。URLありがとうございました。
読んでみたのですが、解ったような、解らないような・・・
アルファ波が出ている→リラックスしている、って事で
OKでしょうか? ちなみに、riffy13さんはどの様な
方法でアルファ波を出していますか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/05 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!