プロが教えるわが家の防犯対策術!

学生です。

今のバイト先(飲み屋)に入って2ヶ月弱ほどになりますが、
進級に必要な単位が危うくなってきため辞めたいと考えています。

「進級が危うくなっており、一段落つくまではバイトには出られそうもないため、来週いっぱいでバイトを辞めたい」
という旨を店長に言ったのですが「急に辞めると言われてもそれは身勝手だ。責任とって代わりを連れて来るか、代わりが見つかるまでは働け」と言われてしまいました。


似たような相談者さんへの回答を見ましたが、趣旨としては相手にしなくて良い。(2週間が経過すれば)雇用者に引き止める権利はないのだから、キッパリ辞めたい旨だけを伝えれば良い。などといった回答が多かったように思います。

そのように対応できるのならそうしたかったのですが、僕の場合は2週間が経過していませんし、バイト先の店長がとても怖い人なのでなかなか強く出られません。また、店長の言われることも最もだと考えたため、考え込んでしまいました。

ですが、辞めないと学校の方が回りそうもない状態になってしまっているのも事実です。ある程度揉め事は覚悟していますが、できる限り小さく抑えて辞めたいです。
こういった時はどのように対処したら良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

被害を抑えるには代わりを連れてくるのが一番ですが、別に実行する必要は無いです。


管理職ってのは「誰かが抜けても職場が機能出来る体制を整えてこそ管理職」なのですから。店長さんの職務怠慢です。

対策は労働基準監督署に相談するのが一番でしょう。ネットから電話番号も調べれます。
そして店長にその旨伝えましょう。
(揉めて「最後のバイト代を支払わない」とか店長が違法行為に出た場合にも頼れますし)

身勝手かどうかで言うと少し身勝手になりますが、気にするレベルじゃありません。
当日いきなり来なくなったりする人よりも、「一週間後に」と猶予がある分まだ良心的だと思いますよ。
まあ理想としては「一ヶ月前に」相談してあげた方が良かったかもしれませんが、その店長さんの様子だとどのみちごねていたと思います。
    • good
    • 1

別に身勝手でもなんでもないです。


民法の2週間という縛りは正社員に適用なのであって、アルバイトはいつでも辞めていいのですよ。
店長の「代わりを連れて来い」「代わりが見つかるまで働け」の方が身勝手で違法な言い分でしょう。
労働を強要するという罪にもなります。(厳密なことを言えばね)
法律を理解できる店長なら、上記のことを話すのもいいかもしれませんが、そういう話を冷静に聞いてくれる人の方が珍しいですしね。

現実的に怖い店長ならば、やはり丸く収めたいですね。
来週いっぱいは働けるなら、その間は低姿勢でがんばって、店長の気持ちを少しでもなだめるか・・・・
それができないようなら、むしろ今すぐ辞めて、出勤しない方がいいと思います。
「申し訳ありませんが、辞めさせてください」と電話で伝えて、二度と顔を合わさない方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

進級が危ういのは今に始まったことではないのではないでしょうか?


権利を主張する前にあなたも労働契約を履行する義務があります。

店長の身勝手という反論ももっともですが、人を見つけるのは店長の仕事なので、代わりが見つかるまでではなく今月いっぱいはあなたは働きましょう。
これまで自由に遊んでいた時間や、だらだらと勉強した時間を集中してやっていきましょう

学費を稼ぎながら通学している人、卒業が危ういながらも就職活動と何十単位と履修して卒業した人もいます。
危機感を持ってやればできなくもないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

厳しい事を言いますが、自分勝手。



>「進級が危うくなっており、一段落つくまではバイトには出られそうもないため、来週いっぱいでバイトを辞めたい」

進級が危ういのは自分の危機管理能力のなさ。
大学生でも、学業とアルバイトを両立できている人を知っています。

それに、来週いっぱいで辞めたいというのも、自分勝手。
最低でも1か月前に申し出るのが常識。


ま、所詮バイトなので、本当に嫌なら行かなければ良い。
ブッチするなりなんなりと…。
    • good
    • 0

アルバイトは、所詮アルバイトです。


店長が、辞める事を拒否したり、交代の人間を連れて来いと言うなら、相談者さんは『労働基準監督署に相談してみます』と言ってみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!