電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
私は、小さい頃、おたふく風邪で左耳が聞こえなくなりました。
片耳難聴は、一見非常にわかりにくいので、“無視された”とか“何度も聞き返す”と誤解されてしまいがちです。やはり、いい人間関係を築くためには、最初に難聴のことをつげるのが一番だと思うのですが、私は、いつも言うタイミングを逃してしまいます。。。

高校時代からの友達とかは、長い付き合いのなかで言える機会があって、みんな理解してくれているのですが、最近の“浅く広く”そして“希薄”な人間関係が多い中では、特に、いつ、どう伝えればいいのかわかりません。

例えば、つい先日も、最近はじめた短期のバイト先(飲食系で常に周りはザワザワしてます。。)で、店長に“話しかけているのに気付かないときあるね。この人独り言言ってるの?って思ってるでしょ?”とダイレクトに言われました。。もちろん、ここまでダイレクトに言ってくれれば、実は難聴なんですと言えますが。。。
あと、よくあることは、3人くらいで一緒に乗るときの電車や授業での席です。私が自分の聞こえやすい方に座る癖があるので、よく、“なんでそこ座るの?私のこと避けてる?”とか。。そういうときも、言うべきだと思うのですが、“いや、端が好きなんだよ~”とか“窓側が好きで”などとはぐらかしてしまいます。。。

何か、アドバイスしてくださるとうれしいです。お願いします。

A 回答 (1件)

普通ーーーーーーーに言えばいいんではないですか?



アルバイトでは何かと支障をきたすこともあるので
最初に言っておくことが一番だと思います。

その他の人達?の浅い付き合いの人でも
最初でなくても聞こえにくいことがあった瞬間に実は聞こえにくいからと言えば済む事です。

言うのが面倒な時もあるでしょうけどね(^_^;)
でも誤解は事実を最初に言うことで回避できるし
理解してもらえないことだってその時に言えば解決するでしょう。

どうして言えないのか言わないのか何か理由があるのでしょうか?

私は最初に言ってもらってる方が楽ですけどね。
理由があるのにそれを知らずに、詮索するのって無意味ですよね。
無駄な時間というか^^
理由さえ知っていれば、気を使って大きな声で話すとかいろいろ出来るのに。
耳の聞こえない人、片耳、両耳 の方にかかわる事が多い私ですが、
もし経験がなくてもやっぱりそう思います。

わざわざ自分の体の事を言うのが嫌だとか思う事があるかもしれませんが、
実際に聞こえにくいとか、わからなかったとかあると言うことは
無視されてるの?とか思わせる事があると言うことですから必要だと思いますよ。

もっと気楽に…^^

誰も何も思いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
そうですよね、“普通”に言うしかないですよね^^;
一度、言ってしまえば、言う癖がつくかもしれませんし、kasumimamaさんが言うように、気楽に考えて、今度からは最初に言うように心掛けます。

言えない理由は特にないですけど、やっぱり、どこかで言うのが面倒くさいとか、逆に面倒と思われたら嫌だなとか思っているのかもしれません。

でも、誤解を招いてしまう方がもっと面倒なのでこれからはがんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!