dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは^^
私は漢検・英検などの○○検定のような資格以外で
中学生でも取得できる資格を探しています。

欲を言うと、
よくあるよねーというような資格ではなく、
珍しかったり、難易度が高~中くらいの資格を
取得・受験したいです。
私は天文系(星・宇宙・天体など)にすごく興味があって
そういう系の資格かなにかはありますか?

なにか知っている方いましたら、
教えてください!

A 回答 (2件)

基本的にほとんどの資格で年齢制限はあまりもうけてないかと思います


天文系であれば、「星空案内人資格」というものがあるそうです
http://ksirius.kj.yamagata-u.ac.jp/yao/ann/T.html

またその先に待ち構えている進学や就職を有利に進めるのであればそれらで有利な資格を取るというのもいいかもしれません
私の場合は電気屋へ就職するということでパソコン関連の資格と簿記の初級の検定を取得しました
それらが就職試験で役に立ったかというと微妙ですが、実際に働き始めるとそれらが役に立ちます

ただ単に資格を取りたいだけではなくそれが何かに役立つように取るといいと私は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

星空案内人資格なんてあるんですか!?
なんか…かっこいいですw
それにおもしろそう^^

お礼日時:2009/07/11 08:38

気象予報士がお勧めでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
気象予報士ですか~
去年?13歳で取得した人がいましたよね^^

お礼日時:2009/07/11 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!