アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土地を購入しようと検討しています。
現地下見し境界点の標識を確認したところ、お隣の塀が
添付の写真のように、境界の標識を越えて建てられてます。
他方の隣は標識の真ん中で建てられております。
不動産業者はこのことをまだ把握してません
この塀の持ち主も今年2月にこの家を新築されたばかりです。
この塀は、
(1)私が買い取らなければいけないのか?
(2)この分だけの土地を購入し新たに境界を引きなおしてもらうのか?
 その際の費用はいくらで、誰が負担するのか?
(3)この塀を壊してもらい、あらたに作り直してもらう事は可能なのか?
 作り直すのは不可能であっても、壊してもらって、私のところは
 別の塀をつくり直しても良いと思っています。
(4)その他なにかアドヴァイスがあればよろしくお願いいたします。

「土地境界線」の質問画像

A 回答 (5件)

普通に考えるとこの塀はとなりの所有ではなく、こちらの所有だと思い


ますが、・・。

2月に作った塀にも見えません。こちらの塀に許可とって塗り直しした
だけではないのでしょうか?

不動産屋が知らないことをあなたが正確に把握しているというのも、
本当?という感じがします。

不動産屋に確かめるのが一番確実だと思いますが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
この塀2月にこの家がたつと同時に作られました
写真でわかりにくいとは思いますが、建物の外観とマッチするデザインです、ココの土地は、毎日のように通るところなので、間違いないです。不動産屋にこの塀が、売り手(土地造成した業者)のものなのか
この隣の家の建築主のものなのか確認します。
もし、この隣の家が作ったものなら、購入に当たりどういう扱いをすることになるのでしょうか?

補足日時:2009/07/19 21:56
    • good
    • 0

境界より【右側】であれば、あなたが買おうとしている土地に


塀は含まれてます。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
この塀は標識より左にある家の建築と同時作られました。
誰が作ったのか確認します。

補足日時:2009/07/19 21:53
    • good
    • 0

NO1です。


作ったのが隣だとしても、この場合普通はこちら側の地主に塀を譲渡
していると思います。
もし隣の所有物のままだと、塀の立っている土地をそのうち時効取得
されてしまいます。

もし、塀が隣の所有物だとしたら、不動産屋に
・売主に書面を持って譲渡すること  もしくは、
・撤去、原状回復すること
を隣が約束することを、購入の条件にしてください。

この回答への補足

重ね重ねありがとうございます。
このお家、外側の工事はまだあまり進んでいないようで
このあとこのブロックの上に柵を取り付けるようです。
そうならないうち、不動産屋さんに確認急ぎます。
ありがとうございました。

補足日時:2009/07/20 10:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
この土地購入し、新築立てる予定なので、
のちのちトラブルにならないよう進めていきたいと思います。

お礼日時:2009/07/20 10:47

まず写真にある測量標らしきものですが、これが本当に測量標であるのかは何で確認しましたか。

購入予定地とお隣の地積測量図は確認したでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
昨日、不動産屋が図面を持ってきて、図面で確認、ともに現地確認しました。隣のおうちが大きく立てすぎ、ブロック塀が入らなかったそうです。基礎部分も購入しようとしている土地側になっている方に1メートルぐらい??あるそうです。造成業者(売主)とお隣の協議の結果
右側の土地の買主にブロック塀譲渡するということで決着をしているという説明を受けました。
見学中にお隣が帰ってきて意見を聞くと、「知らない、そんな条件でしたっけ?」ととぼけられておりました。
契約の際に再確認し、必要なら一筆書いていただこうと思います。

補足日時:2009/07/22 15:52
    • good
    • 0

こんにちは。


これと同様のケースに遭遇したことがあります。

建築中の家の配置ミスだったか、大きく建てすぎだかで、
境界線から、最低限離さなくてはいけない距離がとれなくなり、
20cmだけ隣地から譲ってもらってました。

そのときは、工務店さんが、分筆費用(測量をして土地を2つに分ける)を出していました。

今回のケースでも
施主さんも、まさか他人の土地にはみ出すように依頼するわけは、
ないので、業者のミスだとおもいます。
単純に塀の位置のマイガイ or 最低限離さなくてはいけない距離がとれなくなった。

まだ所有者でない質問者さまが、何を言ってもしょうがないです。
不動産屋さんに、
「ここからここまで自分が使える部分だけ買う」
「買う部分の境界はしっかり入れてください」と
言うだけで解決すると思います。
あとは、不動産屋と売主が越境されている部分について隣地と交渉するでしょう。

今回はすごくラッキーだったと思いますよ。
自分が分筆費用(結構たかい)をかけないで、境界がはっきりするのですから。
ちなみに、あなたがいろいろ動けば動くほど、お隣さんとの関係は悪化します。
不動産屋さんに伝えるだけで解決すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたが、ありがとうございます。
お隣を施工された住宅メーカーのセールスマンさん、
うちも見積もりをお願いしていたので、見積もりを持ってきたときに
この件のついて初めて触れられました。
内容はともかく、敷地に対し家が大きかったので、こういうことになったと、馬鹿なことを言い出しまして怒り心頭です。
土地の売主さんはOKしたのだが、施工が始まりややこしいことを言ってきただのわけのわからぬ回答。このハウスメーカーさんは信じられません。

お礼日時:2009/08/01 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!