
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北国の設計屋さんです。
ベタ基礎設計の原則として、布の立ち上がりのある基礎梁部分は固定となります。
開口の部分は、土間テラス等の止まりと同じように土間コンクリートの厚さと高さを増し、布基礎同様の主筋配筋補強されていなければ、固定とみなすことが出来ません。
一応、判断の参考にして下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。
>布基礎同様の主筋配筋補強
されていません。人通口としての配筋補強だけです。
この場合は4辺固定にならないようですね。
開口のある基礎梁を『固定されていない1辺』として考えればいいのでしょうか。もちろん補強はします。
感覚的には開口のある基礎梁は無視し最大寸法で設計するべきだとは思うのですが、
それだと人通口の性質上ほぼスラブ1枚で配筋設計することになってしまい厳しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 4m×3mのテント式物置の固定資産税について コストコにあるスチールフレームキャノピー(テントガレー 2 2022/11/18 12:54
- 予備校・塾・家庭教師 駿台。高三のクラス選択について。 駿台模試の数学偏差値が60あるので一応物理の難関クラス認定は貰って 1 2023/04/03 17:00
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/20 09:08
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/19 22:29
- 大学受験 高3です。 化学の先生にオススメされて重要問題集を買いました。でも買ってから基礎が固まっていないと重 1 2023/04/30 19:36
- 労働相談 この場合過去の残業代は請求できるでしょうか 11 2023/01/13 10:25
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- 所得・給料・お小遣い 皆さんならどちらの求人を選びますか? 福利厚生などは同じだとします。 実家暮らし興味のある分野 給料 4 2022/12/07 20:20
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 金利パターン見直し時期 変動か固定か 3 2022/04/13 16:10
- 高校受験 愛知県の全県模試を今日受けてきました。まだ平均点とか分からないけど、英語自己採点20点でした。まじで 2 2022/08/27 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べた基礎の人通口の配置について
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
店舗兼住宅で2000万
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
シンプルな家を建てるときの注意点
-
LGSとライトゲージの違い
-
1件のみの建売、モデルハウスな...
-
傾斜地の風向き
-
工事してる現場にある、カメラ...
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
耐力壁の継ぎ手受け材が無い場...
-
建築を学んでいる大学生です。...
-
マンションつぶれる階数
-
ビフォーアフターを見ていて突...
-
二階の床の振動
-
新築するには?
-
挨拶回りについて悩んでます。 ...
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
鉄筋コンクリートと鉄骨鉄筋コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LGSとライトゲージの違い
-
べた基礎の人通口の配置について
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
鉄骨について
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
梁に穴を空けても大丈夫なので...
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
コンクリート強度の単位
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
鉄骨造のデッキプレートの方向...
-
新築中の基礎に、コア抜きって...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
-
集会所の建築費はいくらぐらい?
-
木・鉄筋コンクリート造とはど...
-
木造平屋 ホールダウン金物が...
おすすめ情報