dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。最近の事ではありませんが、(今の彼とまだお付き合いをしていない時です)気になったので、質問させていただきます。

ワタシは、『メニエール病』 という耳の奥に異常がある病気を抱えています。発作の時は、かなりきつく、動けません。
初めて発作を起こした時は、外出中で、夜だったので、そこから近い大きな総合病院へ救急搬送され、当直の先生に耳鼻科にかかる事を勧められました。

そして、家からそう遠くない総合病院の耳鼻科で、有名な大学病院から異動になった先生に診てもらう事になりました。
通い始めた頃は、発作が頻繁で本当に余裕が無く、先生に対しては何とも思っていませんでした。

しかし、発作が落ち着いてきた頃から、診察で笑って話す余裕が出来たり、ワタシの事を呼び捨てで呼んだり、名前に『ちゃん』 付けで呼んでくれたりで・・・勝手にワタシは、いつの間にか好きになっていました。その先生は既婚者なのに。。。
そして後にワタシから告白してしまい、二人っきりで2回程会い、2回共、体の関係を持ってしまいました。

もちろん、先生からは好かれていない事は、ハッキリと自覚していました。先生の好みのタイプとは全く違いますし、そんな人(=ワタシ)から好意を持たれているので。。。
体の関係があった後、先生にセフレが5、6人いる事を知り、ワタシは泣いてしまいました。(これも勝手な嫉妬ですね)

一度、避妊をしない時があり、後になって後悔し、先生に生理が遅れている事を電話で話すと、「もし産めないなら、お金出すよ?」と言われ、ビックリしました。
結果はたまたま生理不順という事でしたが、その後、冷たくなり、今はそこの病院にはいません。開業したそうです。

お医者様が全て、こういう方々だとは全く思っていません。
不快に思われたら、本当に申し訳ありません。

こちらの投稿の中を検索していたら、『陽性転移』 という言葉がありましたが、この言葉はどのような意味でしょうか?
また、言葉が悪くて申し訳無いのですが、体の関係にまでいく、というのは、よくある事なのでしょうか?

拙い文章でしたが、最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

A 回答 (2件)

陽性転移とは、カウンセリングなどで、患者が医師に良い期待をすることです。


雑に言ってしまうと≪恋愛妄想≫を抱いたりすることです。
質問者さんは患者だったからその医師を好きになったのかもしれませんね。
病気のときは医者がかっこよくみえるもんです。
女子高で普通のルックスの男性教師でもモテてしまうようなもんです。

いっそのこと、患者に手をだすトンデモ医ということを暴露して
ひと暴れしてもいいかもしれません。

あんまり自分を卑下することはありません。

卑下クセがつくと次もこういう医者やら、彼氏に当たってしまうかもしれないので
もっとプライドを持ってください!!!
    • good
    • 0

人間同士ですから、あっても不思議はありません。

あとは
自分たちの責任です。
ただこれは、病気の質問ではありませんね。

病気と人間関係の質問は、分けるべきですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A