dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 病院のベッドが空き次第、精神病の母を入院させる事になっています。
 精神病患者ゆえに入院当日に、家族による入院承諾代行の為に説明を受ける事になっており、
 その場で、家庭裁判所へ行って、手続きをしなけれならないという話しをされるそうなのですが、
 おそらく、戸籍等の書類が必要かと思っています。
 そこで、皆さんに伺いたいのは、家裁での手続きの
 ・名称
 ・実際に行う作業、事前に出来ること、行ってからやる事
 ・用意する書類、(母、私)
 です。特に用意する書類は、私の職場の休日の関係で、入院時の説明前に揃えておきたいので、確実に知っておきたいです。

 宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

病院のソーシャルワーカーに聞いたらどうですか。



わたしが入院したとき(任意)
母がソーシャルワーカーさんにいろいろと
高額療養費とか説明受けたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
ソーシャルワーカーという職の方ですね。
聞いてみます。

お礼日時:2009/08/03 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!