dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京・横浜にて外国人と国際交流できる機会(交流パーティ・ボランティア等)をネットで調べていますが、なかなか見つけられません。
(HPは本当にたくさんありますが数年前のもの、更新されていないものなどが多いです。)
定期的に開催をしていて、おすすめです!という交流パーティやボランティアの会、交流の会、等々ありましたら ぜひ教えてください。
 以前、交流パーティに行きましたが、ものすごく騒がしいところでダメでした。 
どうぞよろしくお願い致します!!

A 回答 (1件)

東京都23区なら各区に、横浜市にも殆どの区に公的な国際交流団体があります。

ざっと検索してみましたが、例えば東京都港区のものも、横浜市港北区のものも更新されていました。

港区は下のほうに「定期集会」が記されています。
http://www.minato-intl-assn.gr.jp/info.html

港北区では月に一度「モーニングコーヒー」という集いがあります。
http://homepage2.nifty.com/kohokulounge/j/sche.h …

ボランティアについては、じかに電話かメールをされるといいと思います。団体についても、HPがない場合には、区役所に問い合わせると詳細がわかったりします。また、横浜ならYOKEという情報機関があります。
http://www.yoke.or.jp/

さらには、大きな書店の洋書売り場に無料の外国語情報誌があったりするので、そういうもので探すのもいいでしょう。

パーティの雰囲気ですが、団体によるというよりは、そのパーティによると思います。職員に様子を聞いてみて、一度であきらめず、最低でも二度は参加してみるといいのではないかなと思います。ただし、夏休み中は集客が思うようにいかないので、活動を抑えているところも少なくないかもしれませんね。それから、英語のカテゴリーに投稿されていますが、国際交流が必ずしも英語と結びついているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、とても丁寧なご回答をどうもありがとうございました。
チェックをしてみます!!

お礼日時:2009/08/08 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!