

銀行のことなど、詳しくわからないので教えてください。
夫の通帳を妻の私が管理して、生活費などそれから落としてやりくりしています。
ここ一年以上、キャッシュカードだけでやりくりしていたので、記帳していませんでした。
久しぶりに記帳しようと通帳をみたら、あと残り1ページでした。
記帳がいっぱいになると新しい通帳になりますよね。その更新?は、本人でないとできませんか?
また、一年以上記帳されてないと、まとめて何件とか記載されるなど、他の質問に回答ありましたが、そうなのでしょうか。
銀行ごとに違いはあるかと思いますが、詳しい方いましたら教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ATMもしくは自動記帳機を使うと、最後のページがいっぱいになると、自動的に新しい通帳を作成して続きを記帳してくれる……という銀行も、多いですよ。
ただ、自動記帳機は、支店のATMコーナーじゃないと無い場合もあります。
まとめて何件・何円と記載されるのは、そうする銀行が多いと思いますが、どの段階で「まとめて」になるかは銀行によるかもしれません。
1年以上記帳されていなくても、未記帳の取引が少ないと、「まとめて」の記載にならなかったり、期間(1年とか)ではなく未記帳分が何十件になると「まとめて」の記載になることもあります。
「まとめて」の記載になる場合は、その内容(明細)は、別途、ハガキで来ます。
No.5
- 回答日時:
>その更新?は、本人でないとできませんか?
その通帳を持っていけば、誰でも可能です。
窓口は込んでいる場合が多いので、ATM又は通帳記入専用機で通帳更新を行なって下さい。
ATMの場合は「通帳(口座)記入」を選択し、記入したい通帳を(既に記入している最後のページを開いて)ATMに入れれば、自動的に取引を記入し、ページが無くなれば新たな通帳を自動的に発行します。
処理が終われば、旧通帳と新通帳がATMから出ます。
通帳記入専用機では、通帳を(既に記入している最後のページを開いて)入れるだけでATMと同じ処理を行ないます。
>一年以上記帳されてないと、まとめて何件とか記載されるなど、他の質問に回答ありましたが、そうなのでしょうか。
こればかりは、銀行毎に変わります。
質問者さまが持っている口座の、銀行次第です。
1年以上だと、直近数ヶ月を除いて入金・出金が合計されて記入する場合が多いようです。
No.4
- 回答日時:
>記帳がいっぱいになると新しい通帳になりますよね。
その更新?は、本人でないとできませんか?「通帳の繰り越し」と言います。
ATMや記帳機で記帳し、残りページが無くなると「窓口で繰り越しして下さい」と出ますので、整理券発券機の整理券を取って、番号が呼ばれたら、通帳を持って窓口で繰り越しして下さい。
印字できるスペースが1行でも残っている場合は、繰り越し出来ませんので、必ず記帳機で記帳して下さい。
繰り越しは「通帳だけあれば可」なので印鑑は要りません。
繰り越しは本人以外でも出来ます。
繰り越しすると、古い通帳は磁気部分を穴あけされ「用済み」とスタンプを押されて、新品の通帳と一緒に返却されます。
>また、一年以上記帳されてないと、まとめて何件とか記載されるなど、他の質問に回答ありましたが、そうなのでしょうか。
適用欄に
イッカツキチョウ ハライダシ ○○○○○○円
イッカツキチョウ ○○○○○○円 ニュウキン
と、言う感じで「未記帳の全件が2行だけの一括記帳」になります。
一括記帳された部分の詳細が知りたい場合は、窓口で「何年何月から何年何月まで欲しい」と明細を請求すれば、詳細を印刷した明細を貰えます(文書発行手数料が必要です。もし「何に使うか」を聞かれた場合は「納税するのに必要」と答えればOK)
No.3
- 回答日時:
大体50件程度未記帳が出来ると郵便でお知らせが届きます。
そのお知らせで未記帳分の記載した紙が同封されてます。
通帳にはおまとめ記帳がなされますので 記帳に関しては特に問題はないかと。
あと殆どの銀行ではATMで通帳の繰り越しを出来ます。
一度ATMの画面で確認してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
通帳がすべて記載済みになった場合、自動機でも新しい通帳に記載されて
出てきますよ。
なので、キャッシュカードと通帳を持って行って自動機で記載すればページ
が変わる時に新しい通帳と古い通帳が出てきます。
また、1年以上通帳記載をしていないと入金○件、出金○件とまとめて記載されます。
細かい内容は、はがき等で郵送されてきますので内容はわかりますよ。
と少しわかりにくい文章になってしまいましたので、すみませんでした。
No.1
- 回答日時:
通帳の更新は本人確認が必要かわかりませんが、記帳はしばらく行っていないと「○件合計」というような記載がされると思います。
銀行のシステムによっても違うかもしれませんが、私の経験ではまとめて記帳されていたことがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 子育て スポーツ少年団の会計処理 3 2022/12/30 08:29
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ①銀行の通帳って誰からいくら送金されたとか記帳すればわかるんですか? ②逆に記帳しないとただ残高が増 3 2022/03/24 06:39
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急回答お願いします。 三菱UFJ銀行と、りそな銀行の普通預金の通帳残高を4月の20日に記帳してます 2 2022/05/07 21:20
- その他(暮らし・生活・行事) 銀行の繰り越し済みの通帳はどうしていますか、銀行でシュレッダーに掛けてもらえるのでしょうか 6 2023/07/14 18:09
- 預金・貯金 故人の通帳が出てきた 20年無前に亡くなった故人の通帳が出てきました。記帳されている数字は2000円 8 2022/03/27 19:11
- 通信費・水道光熱費 昨日スマホのお客様センターに電話したら9月30日に振り込みされてないと言われて私はその通帳で9月15 2 2022/10/04 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 実は今年の末に障害基礎年金が振り込まれる銀行口座の通帳及びキャッシュカードを母が管理しています。 母 2 2022/07/23 13:22
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の印字を消したい
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
-
シユウヤクビってなんですか
-
銀行通帳記帳を10年ほどしてい...
-
遠方の銀行の通帳の記帳の方法...
-
もう何年も通帳記入してないの...
-
至急です。 通帳記帳についてで...
-
先日、通帳の記帳に行ったら購...
-
通帳なしでカードだけで毎回口...
-
通帳未記入取引照合表が来たの...
-
記帳とはなんですか?
-
銀行の通帳 記載ページがいっ...
-
りそな銀行 通帳の摘要欄の「...
-
りそな定期預金について
-
通帳を記帳した日時と場所って...
-
NSって何の略なんですか?
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳の印字を消したい
-
シユウヤクビってなんですか
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
-
先日、通帳の記帳に行ったら購...
-
銀行通帳記帳を10年ほどしてい...
-
遠方の銀行の通帳の記帳の方法...
-
至急です。 通帳記帳についてで...
-
通帳未記入取引照合表が来たの...
-
もう何年も通帳記入してないの...
-
通帳を記帳した日時と場所って...
-
緊急です。三菱東京UFJ銀行の通...
-
りそな定期預金について
-
静岡銀行のATM
-
銀行の通帳 記載ページがいっ...
-
お金に関する件なのですが、画...
-
通帳記入
-
親に通帳記帳される以外に口座...
-
通帳の汚れについて。
-
銀行の繰り越し済みの通帳はど...
-
りそな銀行 通帳の摘要欄の「...
おすすめ情報