dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で作ったお菓子《焼き菓子や蒸しケーキやチーズケーキ》を送る際はドライアイスを中に入れてから運送屋に頼むのでしょうか?
それともドライアイス等は用意してもらえるのでしょうか???

A 回答 (2件)

参考までに、クロネコヤマトのクール宅急便のQ&Aを。


http://www.kuronekoyamato.co.jp/qa/04.html

ようは、要冷蔵のものであれば「あらかじめしっかり冷やす」
冷凍ものは「ちゃんと冷凍しておく」。
その状態で、直営店に持っていくか、自宅に取りに来てもらう。

というのも、クール便用の運送トラックのコンテナ自体が
冷蔵(あるいは冷凍)庫の状態なのでドライアイスは不要なのです。

直営店に持っていくまでに時間がかかりそうなら、
保冷の意味でドライアイスを入れて持っていくくらいではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にアリガトウございましたm(__)m
助かりますm(__)m

お礼日時:2009/09/02 22:12

「冷蔵で」「冷凍で」とお願いすれば大丈夫ですよ。


冷蔵庫・冷凍庫に入れて運んでくれます。

もちろん、それに対応している大手の宅配業者に限りますが。
近くにセンターがあれば、持ち込みするのが一番安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にアリガトウございましたm(__)m

お礼日時:2009/09/02 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!