電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリーを間違えていたらすみません。。。
競売物件入札に辺りこんな方法はどうか?と考えています☆
金額等は例えばの話なのですが、
(1)身内の1人が2000万円で入札をする☆
(2)不動産に頼み1300万円で入札をする☆
もし上位1、2になった場合
(1)をキャンセルし、買取申出保証額200万円ほど支払い
(2)の人が購入をする☆
そうすれば事実上1500万で購入出来た
と言う事になると思いますが、これは違反なのでしょうか?
同じ人が入札している訳ではないので良いのかな?とも思います☆
ご意見よろしくお願いします☆

A 回答 (7件)

#5です。



>>名義は私でしてくれるみたいなんです☆
どういうコト?代理入札?
代理入札でも本人の氏名が必要です。
同じ人物が同じ物件を違う金額で入札出来ませんよ。
代理入札じゃなく、不動産屋の名義で入札するならば、不動産屋の名義で登記になりますよ。
騙されてませんか?

>>因みに退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税
>>がいるだけなのでしょうか?
もし件外物件があれば、交渉や登記等必要かもしれません。
例えば増築をしていて増築部分登記をしてない場合
増築部分を落札人のモノにするには所有者から譲渡の契約書に署名・捺印・印鑑証明が必要になります。
公道の接道はありますか?
無ければ私道の持分を得るため近隣住民に私道持分を買う必要があるかもしれません。
残地物はありませんか?
残地物は保管義務があります。
勝手に捨てるとあとで補償問題なりかねません。所有者に処分する了承の署名・捺印を貰ってください。
リフォーム費用は必要無いですか?
リフォームが必要ない物件でしたら、一般の人が入札に来やすいので落札価格は上昇します。

>>会社の事務所として自宅を建てられた物件で
>>所有者は他にも自宅があるみたいで今はそちらの方に住んでおられます
>>競売物件になった割には苦労しているように見えないのですが、
>>そんな事ってありますか?
会社の保証人になってなければ、会社をたためば本人には被害が無いですよね。
他には、自社会社が幾つもあり、一つだけに負債を集中して他の会社が保証しなければ、負債の会社をたためば問題ないですよね。
協力業者の信頼は無くなりますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に解説頂きましてありがとうございます☆
裁判所に出向いたところ2人入札は無駄だと分かりました☆
買取申出保証額以内でないと2番手に譲れない、と言われました☆
それと騙されていると言う事はありません☆
説明が下手な者ですみません…
内容が良く分かりました☆
頑張ってきます☆

お礼日時:2009/09/07 10:52

 最高価の入札が2000万円であれば,2番札になれるのは,1800万円以上の入札に限られるということです。

それ未満で入札した場合には,たとえ金額的に2番札でも,その不動産を買い受けることができないという仕組みになっているのです。それが民事執行法67条の規定です。

 金額的に2番の札が,1800万円未満の場合には,その売却は不成立となり,入札のやり直しになります。

 ですから,名義を変えて,1番を2000万円,2番を1300万円で入札して,1番と2番の間の入札がない場合でも,1300万円の入札は,1番がキャンセルになっても,買い受けのできる入札にはならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます☆
その通りの事を裁判所で言われました☆
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2009/09/07 10:54

マルチ先でも回答しましたが、もう少し詳しく回答します。



標準価格1,000万円で保証金が200万円と言うことですね。
それで入札人が例えば4者来て、
最高価格2,000万円 本人
次順位1,300万円  質問者関係者の不動産屋
3順位1,200万円  他者
4順位1,100万円  他者
となった場合ですよね。
それで、最高買い受け価格の2,000万円をキャンセルして、保証金200万円戻ってこなくても
次順位の1,300万円とキャンセル料の保証金合わせて1,500万円で手にはいるから、500万円得するから、この手で入札が出来ないか?と、言う質問ですよね。
違反じゃないですよ。
しかし、500万円得とはなりませんよ。
色々問題はあります。
まず、不動産屋が代理で入札金額を払いますか?
質問者様のお金で支払うならば、貴方のお金で不動産屋名義の所有物になりますが良いのですか?
下手するとその不動産屋が貴方以外の人に売る可能性もあります。
また、不動産屋の名義から変更するときに手数料を無茶苦茶取られる可能性もあります。
貴方がお金を払ったのにナカナカ自分のモノに出来ない可能性があります。
出来れば、その不動産屋に代金納付は、して貰ってください。

あと競売なので諸費用がかかる可能性があるのを分かってますよね?
退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税、出来れば、直ぐに火災保険は入ったほうが良いです。
登記費用と登録免許税は不動産屋から手に入れる場合は2重支払になりますね。
登録免許税の額http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7191.htm

小細工をしてどれだけ儲かるでしょうか?
私は、ほとんど儲からないうえに大変な目に遭う気がします。

下手な小細工するほど魅力ある物件ですか?

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
mimicann様の言われるその通りの事を考えています☆
ただ知っている不動産にお願いしているのですが、
名義は私でしてくれるみたいなんです☆
明日詳しい事を話し合いに行きます☆
もう入札が始まっているので…
因みに退去交渉料若しくは強制執行費用、登記費用、登録免許税
がいるだけなのでしょうか?
それともう中には誰も居られないし、中のものもほとんどないです☆
会社の事務所として自宅を建てられた物件で
所有者は他にも自宅があるみたいで今はそちらの方に住んでおられます
競売物件になった割には苦労しているように見えないのですが、
そんな事ってありますか?色々聞いてしまいすみません☆

補足日時:2009/09/03 09:19
    • good
    • 0

 言いたいことは,およそ伝わりますが・・・



 残念ながら,このような買い受けはできません。

 2番目以下の買受申出人が,最高価買受申出人が代金不納付で売却許可決定の効力を失効させた場合に,買受人になることができる(執行官にそのような申立てをすることを「次順位買受の申出」といいます)のは,最高価買受人の買受申出額から買い受けの申出の保証の額を引いた金額以上で入札している場合に限られています。

 すなわち,代金を納付しないことで失権した場合に,2番目の入札者が落札することができるのは,失権によって債権者への配当が減らない場合に限られているということです。

 民事執行法67条を参照してください。

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。
1.2000万円までならできれば買いたい。
2.でももっと安いにこしたことはない。
3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。
4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。
という手が使えるか?という質問です☆
VVandE3E3さんありがとうございます☆
因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆
この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆
他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

それと、ご回答頂いた内容がいまいちわからないのですが、
簡単な言葉で教えて頂けないでしょうか?

補足日時:2009/09/02 06:55
    • good
    • 0

質問立て直すか最低でも補足した方がいいと思うよ。

これじゃ伝わらん。
要するに、
1.2000万円までならできれば買いたい。
2.でももっと安いにこしたことはない。
3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。
4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。
という手が使えるか?という質問でしょ?

前にも同じ質問しているみたいだけど、どの回答者も趣旨をまるで理解できてないよ。かく言う自分だって理解するのに少々時間を要したからね。他人が理解できるように質問しなきゃ。

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。
1.2000万円までならできれば買いたい。
2.でももっと安いにこしたことはない。
3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。
4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。
という手が使えるか?という質問です☆
VVandE3E3さんありがとうございます☆
因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆
この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆
他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

補足日時:2009/09/02 06:57
    • good
    • 0

2000万~1300万の間に他の入札があればどうします?



他の入札がないと分っているなら1300万の1本勝負でいいのでは?

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。
1.2000万円までならできれば買いたい。
2.でももっと安いにこしたことはない。
3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。
4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。
という手が使えるか?という質問です☆
VVandE3E3さんありがとうございます☆
因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆
この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆
他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

補足日時:2009/09/02 06:58
    • good
    • 0

違反じゃないけど連勝馬券ですから単勝馬券より確率は格段に減ります。



それと、よく読むとおかしいですよね。

1番札の意味が全くないですよね。
2番札の価格で1本入れるのと全く違いがありません。

この回答への補足

ご回答頂きましてありがとうございます☆
急いでいたもので乱雑な文章になってしまいました。。。
1.2000万円までならできれば買いたい。
2.でももっと安いにこしたことはない。
3.だから2000万円と1300万円で入札して、もし2000万円が1位で1300万円が2位にならなかったらそのまま2000万円で買う。
4.もし、1,2位になったら2000万円の方を取消して1500万円で買う。
という手が使えるか?という質問です☆
VVandE3E3さんありがとうございます☆
因みに良く知っている不動産の社長に入札はお願いします☆
この物件は事務所として使用しているので会社名義になってます☆
他にも自宅があるし、物件の中は確認済みです☆

補足日時:2009/09/02 06:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!