アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

変動金利で住宅ローン返済しています。繰り上げ返済(期間短縮)のタイミングについての相談です。
借り入れ金額1000万、完済まで16年、
元利均等返済、現在2.475%(優遇なし)

300万の一部繰上げ返済(期間短縮)を考えています。

金利の見直しは、4月、10月の年2回で、5年間適用です。
民間金融機関

この場合、繰り上げ返済をやる時期が、
<9月と10月>や<3月と4月>では、期間短縮の長さや総支払額に、大きな影響でてきますか?

5年間適用の意味がよくわからず・・。無知なもので、教えてください。

A 回答 (2件)

5年ルールというのは、金利が上下しても5年間は返済金額が変わらないということです。


よって繰り上げ返済の時期には関係ありません。
手元に資金があるなら、極端に言えば1日でも早く繰り上げ返済を行う事が最大のメリットになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仮に10月に金利が上がっても、
今のローンの短縮期間や利息にすぐに反映される
わけではないということですよね?

5年ルールは、5年目が終わろうとする
日の直後の金利がその後の5年間の金利を
左右するという風に理解していいですか?

あくまで、300万借りてるとして、利子的に1日でも
早く返すにこしたことはないということですよね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/09/04 15:33

変動金利の考え方が、少し違っているような気がします。


書面では説明しにくいので、融資のある銀行に行って変動金利の仕組み
とリスクの説明を聞くことをお勧めします。

また、変動金利には5年ルールと125%ルールというものがあります。
リスクを理解していないと、最終回に「つけ」が回ってきますので
是非金融機関に出向いて説明を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が送れて申し訳ありません。
ありがとうございます。

5年ルールというのは一度決定した金利は5年間
変わらないということですよね?
125%ルールというのは、はじめて聞きました。
金利が元金を25%以上上回ることはないということでしょうか?
金融機関で直接聞いてまいります。

お礼日時:2009/09/17 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!