dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上級公務員試験を受けようと考えています。私が受けるのは、教養試験と専門試験が必要な職種です。その中で、教養試験のテキストを買おうと考えています。人文科学・文章理解・一般知能・社会科学・自然科学という分野のもので、解答・解説が詳しい過去問を考えています。
おすすめのものがあったら、教えてください。

A 回答 (2件)

「実務教育出版」の公務員試験用書籍がお勧めです。

分野は勿論、受験
生が不得意にしていたり、疑問に思いやすいテーマを個別に解説したも
のも数多く、きっと気に入るモノがあるはずです。また、同社の受験誌
「受験ジャーナル」は受験生必読の書だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる意見、ありがとうございます!!
書店で、見てみたいと思います。
受験ジャーナルというものがあるとは知らなかったので、探してみます。

お礼日時:2009/09/14 21:29

他の方も書かれていますが、上級公務員試験の定番は実務教育出版から発行されているものですね。


教養試験についても実務出版のものには定評があります。

他のテキストだと、東京リーガルマインドが出しているものがあります。レイアウトでどっちがなじみやすいかで決めればいいのではないでしょうか。
このうち、数的推理などについては畑中敦子という講師が出しているシリーズが非常に解りやすい内容なのでお勧めします。

あと、これはおせっかいかもしれませんが、社会科学や自然科学には時間をかけすぎない事が重要です。他にやる事はいっぱいありますからね、公務員試験は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
やはり、実務出版はいいのですね。見てみます。
東京リーガルマインドを知らなかったので、探してみます。
畑中敦子という人の本は、書店でみかけましたがきちんと見ていなかったので、見てみます。

時間配分のアドバイスまでいただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!