アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生野菜を食べると体が冷えるので、女性にはよくない、という人がいますが、
どう思いますか?
生理不順の人は特によくない、とも聞きます。

過去質問も見ましたが、思うような回等がないの質問させてもらいました。

逆に、生野菜を食べると体の中でそれを消費しようとして、体内で燃焼するという説も見ました。(文章が変ですが、伝わりますか・・・・)

どちらの説も都市伝説的な感じだと思うのですが、
皆様はどう思いますか?
どちらも正しい意見なのでしょうか?

私としては、バランス良い食事が一番だと思うので、
生野菜もしっかり食べるのが健康的だと思ってます。

A 回答 (5件)

栄養士です。



体を冷やすのは生野菜というよりも水野菜(水分の多い野菜)ですね。

具体的には、
ナス、キュウリ、トマト、キャベツ、白菜、レタス
スイカ、メロン、キウイ、柿、梨、ミカンなどには
水分とカリウムが多く含まれ、このカリウムには利尿作用が有り
おしっこがたくさん出ます。
おしっこを放出すると体内の保有熱量が減少し、体温が下がります。

逆に、ナトリウムには利尿作用を抑える働きがあります。
塩分を沢山摂る人は、血圧が上がるだけではなく、
体温も上がりやすくなります。
のぼせ症(常に体温が高い人)や、お血、むくみの原因にもなります。

(体がポット、おしっこがポットの中のお湯 と考えてください。
ポットの中のお湯が多いと水温は下がりにくいですが、[冷めにくい]
ポットの中のお湯が少ないと水温は下がりやすくなります。[冷めやすい]
これと同じ現象です。)

昔は冷蔵貯蔵技術や飛行機やトラックでの野菜の運搬は有りませんでした。
現在のように夏に冬野菜、冬に夏野菜を売ることは不可能でした。
そのため、昔の人は旬の野菜しか食べていませんでした。
どうしても、同じ野菜を沢山食べてしまう環境にありました。

有名な諺は「秋茄子は嫁に食わすな。」ですよね。
秋になり、気温が下がり始めたころに、体を冷やす茄子を沢山食べると
嫁や胎児に不調が生じるので注意しなさい。 という意味です。

生理不順や不妊症も、体が冷えることで血行が悪くなったり、
血行不良で卵巣機能が低下し、ホルモン分泌量が減少したりします。
不妊症が冷え性の人や痩せ過ぎの人に多いのは、体の冷えも原因しています。

でも、水野菜は焼いたり、炒めたり、鍋に入れたりして、
暖かい料理を食べ体温を下げないように注意すれば沢山食べても平気です。
また、体を温めてくれる食材 
具体的には、唐辛子や生姜、胡椒などの香辛料、穀物(米、麦、蕎麦)、
かぼちゃ、ゴマ、葱類(玉葱、葱、大蒜、韮)、栗、胡桃、チーズ、バター
根野菜(大根、ごぼう、人参、蓮根、蕪等)、芋類、豆類、肉、卵、魚等も
水野菜と一緒に食べれば、温・冷のバランスが取れて良いです。 

生野菜サラダでも、ドンブリ1杯程度ならほとんど影響ないので、
安心して食べてください。(体を温める食材も一緒に食べてください。)
生野菜サラダのドレッシングに、お酢と植物油を混ぜたものをかけて食べると、
ビタミンやミネラルの栄養吸収率が2~3倍に高くなりますよ。(^o^)
(植物油は合計で1日に大さじ1杯程度の摂取を目安にしてください。
植物油は体に良いですが、摂りすぎは逆効果です。)

都市伝説について・・・
吸収した栄養素を使用したり、再合成すると細胞が働くので熱が発生します。
なので、当たらずとも、遠からず と言えるかもしれません。
生野菜か、調理した野菜かは、あまり関係ないでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ポットの例えとても分かりやすいです!
また、ナトリウムの説明もわかりやすかったです!

丼一杯なら、お腹いっぱい食べれ増すね!安心。
旬のものは、旬の時期に食べるということですね。
昔の人は偉い。

また、専門家からの意見ということで大変嬉しいです。
本当に細かく、ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/13 23:58

冷えるのはスイカです。

熱いインドでは、血液の循環を良くするために、たまねぎを生で食べるらしいです。
**
生野菜もしっかり食べるのが健康的だと思ってます。
>>そうですね。たしかに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
インド人すごい!

でも生たまねぎって…食べにくい><
湯せんしてもいいのかなぁ。

お礼日時:2009/09/13 23:52

昔からの人間の知恵と言うか・・。


夏野菜と言われるナスやキュウリは夏になりますと食卓にのぼりますが、暑い時期ですと体内温度も高まりますがキュウリやナスを食べる事により体内の熱を下げる効果があります。

身体を冷やすという観点からは好ましいとは言えません、野菜に限らず身体の為には温かい食事を摂取した方が良いと言えます。
冷たい物を飲んだり食べたりしますと身体の調子が悪くなり下痢等を引き起こします。

中国では決して冷めた物を食べないと言います、これは身体を冷やすと身体の為にはならないと昔からの知恵なのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きゅうりが好きなので、気になりました!
暑い時期にはいいでしょうね。
やはり、旬の野菜なんでしょうね。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/13 23:53

体が冷えているのでは???



生姜紅茶、ニンジンジュースを飲む。
腹巻をする。今女性向けの良いものがあります。
後は減量サポーターなるものでポリウレタン状(ゴム製)のものがあり服の上から腹に巻いておけばぽかぽか暖かいです。
内臓冷えていると体が冷えていきます。
体温めることをお勧めします。

内臓温まり代謝活性化し肌綺麗になる、メリットたくさんあります。

まずは体温めることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

私自身冷え性ではないのですが、
生理不順などの点から気になりました。
いろいろありますね!

お礼日時:2009/09/13 23:54

takamitieさんは生野菜が好きなのですね


食のスペシャリストではないので専門的な事はわかりませんが
確かに生野菜を食べることは栄養や食生活に良いことです
しかし、生野菜を食べると体が冷える可能性も否定はできない
(冷え性は何にでも引っ掛かりますからね;)
生野菜で冷えてしまうのなら違う食べ方をすればいいだけの事
料理文化は温かくして野菜を食べる方法を数多く持ってますよ。

個人としての回答は「どちらも正しくないとは否定できない」です
都市伝説として否定してしまうのは簡単ですが可能性を潰すこととなり損をするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですw
野菜が好きなんですけど、不安になって質問しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/13 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!