A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バルブが張っているということなので大丈夫でしょう。
バルブの根元に新芽の気配はありませんか?最低気温15度以上、5月以降は戸外の日光下の風通しの良いところで管理するといいと思います。
新芽が伸びてきたら肥料を与えると良いでしょう。
参考URL:http://www.inf9.co.jp/ranai/denfal.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
デンファレは、コチョウランやバンダに近いくらい、高温が必要です。また、温度差も嫌います。
私は、冬、部屋の掃除をしようと思って、部屋の中のデンファレを1時間程度、
出窓において、部屋を片づけた後、取り込みました。
次の日、6枚くらいあった葉が付け根のところでパラパラと落ちてしまいました。
いくらバルブが張っているとはいえ、調子が悪いに違いありません。
命はつながっているでしょうが、よっぽど管理しないと、徐々に衰弱して
やがて枯れていくでしょう。
今の時期は暖かいですので(土地にもよりますが)、気温差が10℃以上なく、
湿度を保てるように管理してみましょう。
新しいバルブを吹くかも知れません。
根本を注意深く見てみてください。芽の痕跡がぽっちりと見えていれば大丈夫です。
それを大事にしてください。
No.1
- 回答日時:
デンドロビウムは半常緑とでも言いますか、冬場に温度や湿度が確保できなかったり、バルブが古くなると落葉します。
バルブが枯れていなければ、たいていは根元から新しい芽が出てきます。今まで断水されていた場合は少しづつ水を与え始め、肥料も5月中旬頃から与え始めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
デンファレの枯れた茎?の部分 切っても平気?
ガーデニング・家庭菜園
-
デンファレの葉が枯れます
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
子宝草がふにゃふにゃしてきた
-
「金のなる木」が最近変です。
-
葉が…黄色くなって落ちます
-
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
サベリアが根元から倒れてきた...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
モンステラの葉が黄色に…
-
パキラとコーヒーの幹が白くな...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
パキラの幹が恐らく根腐れして...
-
シェフレラ カポックについて。...
-
シマトネリコが紅葉しています
-
大王松の剪定法
-
桜の新芽(葉も)出ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
竹について教えてください
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
上の方しか茂らない南天の木
-
子宝草がふにゃふにゃしてきた
-
スパティフィラムが急にしおれ...
-
ドラセナの葉が丸まる
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サザンカの葉の変色
-
レモンの葉の変形
-
葉焼けして弱ったシャコバサボ...
-
シマトネリコが紅葉しています
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
パキラとコーヒーの幹が白くな...
-
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
おすすめ情報