
現在、住んでいるマンションの下の住人の騒音で困っています。
2年前まで同じマンションの2階に住んでいました。しかし、隣の空き室に現在の下の住人が引っ越してきました。その人物は少し精神を病んでいるらしいのですが、毎日大音量で音楽聞き、大声で話し、大きな物音をたてられました。あまりにうるさいので、苦情を直接言いましたが全然改善されませんでした。管理会社の方に訴えましたが、あまり効果がなく、結局僕が三階に移ることとなりました。
しかし、三階の移った部屋はその問題の部屋の真上でした。上なら隣ほど騒音はないと管理会社の人は言いましたが、騒音は前よりはましになったとはいえ、やはり耳障りな騒音(音楽の重低音が部屋全体に響くなど)が気になります。
今日も管理会社の人に音楽を小さくするように言ったのですが、本人は部屋にいるにも関わらず、出てこず、話しに取り合わないという状況です。
今年に引越ししようと考えましたが、お金の問題で引っ越すことができませんでした。
どうにかして、この状況を打開する方法はないでしょうか?管理会社はあまり頼りになりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
心中お察しします。
私もマンションに住んでおり、同マンション住民の迷惑で頭を悩ましておりました。
私の住んでた部屋の隣の住民が同棲してたんですが、男から受ける暴力に耐えてきた女性がある日、
精神がおかしくなって、奇声を発したり、ベランダからこっちのベランダに水を放水して、
干してた布団や洗濯物がボトボトになる迷惑を受けました。
本人に言っても訳の判らない悲鳴を上げて、受け付けません。
管理会社に電話して注意して貰うと腹いせにドアを蹴飛ばす始末です。
女性が暴れて男も手に負えないみたいで、警察も何度も来ました。
すると「この土地の下に死体が埋まってるから早く出せ!」などと言ってました。
その後管理会社を呼び出し、外で話し合いをしました。
もの凄く迷惑、不気味だからその人物を追い出すか、それが叶わないならお宅が引っ越し先の手配をして、引越しさせて欲しい、と。
費用もそっちで持って…と。だって、そんな人物を放っておくそっちに責任があるでしょ!私は何も悪くないのに!って強く出てみました。
マンションは空き家になって家賃が入ってこないより、家賃が入る方が良いんですから、出て行かれたら困ると思います。
最終的には女性が精神病院に入る事になって、一件落着しましたが、本当に腹が立ちました。
そこに新しい住民が来たのですが、常識の無い女子大生で、
しょっちゅう大人数を呼んでドンちゃん騒ぎしたり、ボヤ騒ぎがあったりで、辛抱たまらなくなりとうとう面倒だったけど一つ隣の部屋に移りました。
少しは解消できたけど、相変わらずで、我慢してたらやっと引っ越してくれました。
msk-zuさんも大変ですね。
部屋を変わられたり対策は取っておられるのですね。
私も管理会社には幾ら言っても効き目ナシです。
こっちは何も悪くないのに、なんでこんなに何回も引っ越しせなあかんねん!!って。
そこで私は「管理会社ではら致があかん!」とシビレをきらし、契約書に書かれてる大家さんの電話番号を調べて、今は大家さんに直接交渉してます。
管理会社はどうしても、大家に良い顔をしときたいらしく、「まあ、まあ」と、こっちをなだめようとします。
管理会社に「こんなのたまらないし、今度はこっちが精神的におかしくなってしまう。その迷惑な住民を出して欲しい。それが出来ないならそっちで引越し先を見つけて、そっちで費用を持って引越しさせて!こんなに迷惑かけられてるのに、放っておく方が悪い!って強く言ってみてはどうですか?(効き目があるかどうか、言ってみないと判らないですが…)
それでもだめなら大家さんに直接言うとか。
そして市役所の「生活相談課」のような住民苦情受付。
後は警察です。取り合って貰えるかどうか、その担当の人にも寄ります。
「そんなこと位でイチイチ警察に電話されても困る!」って言って取り合ってくれない人もいるけど、
住んでいる街の派出所に掛けてみたら結構親身になってくれましたよ。
今の時代、文句を言って報復とかで何をされるか判らないし、恐いです。
本当に腹が立ちますよね!判ります!!
どうか、状況が改善される事をお祈りします。
お互い、頑張りましょう!!
返事が遅れて申し訳ありません。
同じような境遇の方からのメールがいただけて大変うれしく思っています。
僕の場合、大家がいないので直接管理会社に訴えるしかなく、毎回あいまいな返事ばかりでした。それでも、少しの間、ましにはなるのであまり強くは言えずにいました。
今回アドバイスを受け、少し勇気と希望が湧きました。
一度市役所や警察に相談に行ってみようと思っています。
いいアドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいますが、隣部屋の窓・網戸を閉める音が大きく響いてきて迷惑しています。 隣部屋 4 2022/07/10 22:25
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、破産手続き中ですが 現状...
-
家賃が下がっている!家賃訂正...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
自然災害の補償義務
-
不動産の供託の方法教えてくだ...
-
儲け話を持ちかけられてます。
-
新築アパートの欠陥
-
アパートの契約更新
-
法人契約と個人契約
-
店子の家賃滞納。
-
貸主からの退去通告に伴う立ち...
-
競売にかけられた借家3
-
大学生の1人ぐらいの部屋の家賃...
-
家賃不払いの法人店子(不動産...
-
立ち退き交渉中です。
-
賃貸契約 更新不可って言われ…...
-
収入源がよくわからない30代...
-
車を買ったら それだけお金が足...
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸物件契約未完了時の敷金礼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法と道徳の違い
-
家賃補助制度
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
合鍵で大家が部屋にはいる
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報