dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、体重が気になりはじめ、ダイエットのサプリメントを摂取したり、ジムに通いはじめたりして、ダイエットを始めたのですが、なかなか体重が落ちません。 特に、おなかのあたりが気になります。
なにか、いい方法があったら、教えて下さい。

A 回答 (9件)

tannpopoさん、こんにちは。



ご質問ありがとうございます。


体重が落ちないのは、つらいですよね。

わたしにもそんな苦い思い出があるので、
共感してます。


ただ、体重が落ちにくい原因として、
まず考えられるのは「食生活」です。


どんな食生活を送っているのかわかりませんが、
無理な食事制限(断食・偏食)をしていると、
痩せにくい体質を作ってしまいます。

もし心当たりがあるようでしたら、
すぐにやめることをオススメします。

ぜひ健康的なダイエット方法で、
健康的に痩せることを祈ってます。
    • good
    • 0

今までTVやダイエット業界からあなたが得たダイエットの知識や常識は今すぐ手放して下さい!!


正しいダイエットとは体重を落とすことを重点に置くのではなく
脂肪を落とすことに重点を置くのです。
ダイエットで成功する事は正しい知識さえ身につけてしまえば簡単に誰でもリバウンドすることなく痩せる事が出来る事をお伝えしたかったからです。
    • good
    • 0

私は、良質のタンパク質で作られているらしいプロテイン


中心の食事で痩せられる モノを紹介されて、見事にダイエット
できましたぁ~♪

運動は続かず苦手で、そのプログラム を運動なしにやりましたが、
見事4ヶ月で体重は-5kg!
ウェスト&ヒップは-8cmです!信じられません~!
グータラなわたしなので、4ヶ月もかかりましたが、
まじめな人(^-^;ゞはもっと早く結果が出るようです。

栄養バランスがとても良いようで、お肌も調子よくなり
一石二鳥かも?(^-^)v
    • good
    • 0

髪しばりダイエットというのをしてはどうですか?1日15分しばるだけで、部分痩せができます。

めんどくさがり屋さんでも、続けられると思います。がんばってみて下さい。

参考URL:http://www.mirei.co.jp
    • good
    • 0

はじめまして。

かりんです。私は半信半疑ではじめたダイエットのセットをはじめたら4ヶ月で9キロ痩せました。宣伝みたいでちょっと気が引けるのですが、多少のお金をかけてもかまわないとか、何かダイエット関連グッズをやってみようかなぁって気持ちがある方にはおすすめの方法だと思います。
    • good
    • 0

単純に体重を減らすには食べるのを減らすことです。

健康的なダイエットはカロリーを燃やす体に作り変えることが一番。これは運動です。運動もしんどい人には、自分の体を七輪のようなコンロと見立ててみると良く分かります。下腹部が空気の取り入れ口、胃が燃料の燃焼部、胸に水の入ったヤカン、首から鼻にかけてが煙突です。水をヤカンに入れて沸騰させ蒸発させるとエネルギーを使います。蒸気の一つが吐息、あと汗、小水になります。
空気が下から入りやすいように下腹部はへこませます。胃の部分は完全燃焼するように胸に向かって張らせる、胸を広げることになる。広がった胸には空焚きにならないように水分を入れる。水分の摂取です。煙突は詰ることの無いように広くします。首を伸ばしシワを作らない。結果として内臓を持ち上げることになり自分の体をダンベルとして持ち上げるダンベル体操になります。カロリーの消費です。
最初はしんどいかもしれませんが、慣れると簡単、そしてタダ、何処ででもできる。燃える体は完全燃焼します。少々食べても煤煙(脂肪)が溜まりません。
    • good
    • 0

某大企業の社長さんに「ダイエットするには "おかず"はいくら食べてもいい、ただ


"ごはん"をやめればすぐに痩せる」と言われ、内心では「嘘だよ、そんなのー」と
思っていたのですが、相手はとりあえず取引先の人でさらに超TOP。仕事柄、あと
から「やっぱり痩せられました/ませんでした」という会話をする為にもちょっと
実行。かなり半信半疑で。でも!なんと、ホントだったんです。おかずはお肉
だろうが普通に食べたいだけたべて、そのかわり「ごはん(白米)」を食べるのを
やめていたら、本当に痩せました。「うそー」と思うでしょうが、やってみて
下さい。

ちなみに私はやっぱり白米が大好きなので、ダイエットするよりごはんを
食べる誘惑に負けてしまったので、今ではごはん沢山食べちゃってます(笑)。
ごはんを食べないことをガマンできるなら、絶対おススメです!頑張って下さい!
    • good
    • 0

kyaezawaさんが書いていらっしゃるように、1ヶ月に1キロくらいがいいと思いますが、そのとおりにダイエットした経験があるので、ちょっと書いてみます。



一昨年の1月、自分の体が重いなぁ、と思うようになり、ダイエットすることを決意。
少し前に「ためしてガッテン」や「特命リサーチ200X」や「あるある大辞典」などで、ダイエットについて放送していたのを見たばかりの頃。
ダイエットには「有酸素運動」が最もよい、という結論と、そのためには、少し早歩きで20分以上続けて歩くとよい=体脂肪を効果的に燃やすことができる。
ということを覚えていたので、早速、ウォーキングに取り組みました。

まず、仕事に出かける前に、歩数計をつけます。(自宅では歩幅が狭すぎて、あまり歩数に入れない方がよいように思ったので)
仕事から帰って歩数計をチェック、10000歩まであとどれくらいかを見ます。
夕食後しばらく休憩し、いざ出陣!
1万歩に足りない分を最低目標に歩きます。
2000歩コース、4000歩コースなどと、自宅付近で照明の明るい道を選び、
コースを作っていきました。
(一応主婦ですので、コースの終了間際に、スーパーマーケットが入るようにしました)
はじめのうちは、とにかく20分を越える、というのを目標にしましたが、体が慣れるまではきつかったです。
コース最後のスーパーに入って、歩調を緩めたとたんに頭がクラクラッとしたこともあります。
1週間ほどで体がなれて、平気になりました。

歩き始めて7ヶ月、8月の半ばには、体重が7キログラムほど落ちていました。
それから1年半、ほぼそのままの体重を維持しています。リバウンドはありません。
(でも、本当はあと1~2kg落としたいなぁと思っているのです。)

《歩く励みになるように工夫したこと》
(1)「東海道五十三次」という歩数計を2つ購入し、夫と競い合った(これは約3ヶ月で踏破したので、次は「奥の細道」を購入。これは1年かかった。先日、「シルクロード」を購入。4月1日から使おうと思っている)
(2)ウォーキング中に人間ウォッチングをする(今日は何人のウォーカーに会うかな?などと数えながら歩く。たまに、外人さんに道を聞かれたりしてあせったことも・・・)
(3)毎日時間を決めて、体重・体脂肪率を量り、その日の歩数とともに記録を残す。これをエクセルでグラフ化する。体重は200グラム単位で量れるので、ほぼ毎日変化があって、励みになります。

というわけで、kyaezawaさんの「ただで痩せる方法」にはかないませんが、
  歩数計       3000円程度×3=約9000円
  歩きやすいくつ             約8000円
  歩く時に背負う反射テープつきデイバッグ  2000円  
                  合計 約20000円で痩せました

以前使ってほとんど効果のなかった補整下着に比べればずいぶん安い!!
    • good
    • 0

まづ、1ヶ月に1~1.5Kgずつ少し体重を減らします。

それ以上は、リバウンドがあるので絶対駄目です。

1.ただで痩せる方法
(1)食生活改善
揚げ物(フライドポテト、フライドチキン)を控えます。
   ご飯は1膳だけにします。
   それだけ。
   あとは何食べても、何飲んでもOK!
(2)間食をしない。
(3)ダンベル体操(これは運動していない人だけ)
  1Kgの鉄アレー(300円くらい)を2個買ってダンベル体操(10パターン)を毎日します。5~10分程度。
   これだけです。特にお腹のすいているときにやると効果抜群!
   寝る前にダンベルやってみて!次の日の朝、足の太さが違うことを実感できます。

ダンベル体操は下記のページを見てください。
もう一つのページも参考になります。

参考URL:http://www.skyboom.com/miya_chan_men1/danbel.htm …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!