
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、自称「歴史作家」です。
>>時代劇の大奥のシーンなどで、夜寝る時に着ている白い着物は、着物なのでしょうか、長襦袢なのでしょうか、それとも夜着とした全く別ものなのでしょうか?
普通に「寝巻き」で良いのですよ。
また、「寝衣(しんい)」とも呼びます。
なお、良く菱形のような白い透けた柄がありますが、
「工事繋ぎ(こうじつなぎ)」や「紗綾形(さやがた)」多く用いられました。
紗綾形:
http://haruusagi.gozaru.jp/NewFiles/photoshop-pa …
丁寧な説明をありがとうございました。
寝間着ですか。おっしゃるように地模様が入っていたりした上等なものなので、もっと別の名前があるのかと思っていました。
夜着の説明もありがとうございました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- 着物・浴衣・水着 男性です。 着物を着る時に後ろの長襦袢の襟と後ろの長着の襟が離れてしまいます。 何か対処法はあります 2 2022/12/03 18:18
- 着物・浴衣・水着 着物に詳しい方に質問です。 「自宅でも洗える長襦袢(化学繊維のもの)」がありますが、そう謳っていない 4 2023/03/26 12:28
- 葬儀・葬式 喪服の長襦袢について 1 2023/03/25 15:20
- 婦人科の病気・生理 腟カンジダについてです かなり昔から、中学生くらいから、膣に指を入れると白いものが着きます カンジダ 3 2022/10/17 06:59
- メンズ 服装の事で質問があります。 自分には知的障害があります、この事を踏まえて回答をお願い致します。 写真 4 2023/08/11 16:43
- レシピ・食事 腸管癒着の診断、食事について教えて下さい。 食物繊維と腸内ガスを発生させる食物を控えるように指示を受 2 2023/04/19 18:03
- 着物・浴衣・水着 着物に詳しい方 5 2022/11/13 08:20
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- その他(悩み相談・人生相談) 16歳女子です。バイトを無断欠勤してしまったので、親が「何日も家に帰ってない」と言う連絡をバイト先に 9 2023/04/03 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
「幼少」ということば
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
江戸時代の農民の性風俗について
-
πの書き方
-
地方の言語でしょうか?
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
おすすめ情報