dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
只今胃痛中です
胃薬を飲んでも痛いです
症状は、鈍痛&空腹になると更に痛くなり(背中まで)食事を取ると少し和らぎますがでも痛いです
睡眠中も痛くなり夜中にゴソゴソと冷蔵庫をあさる始末
これじゃ太っちゃいます
凄く痛くなるのが怖くて大食し過ぎて胃が余計に荒れそうです
病院に行く時間も無くただ我慢の日々です
こんな時どうしたらいいのでしょうか??
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

本当なら病院で胃カメラ飲めば一発で判るのですが


空腹時に胃痛が起こるのは胃酸過多になっているからです。
当然ピロリ菌も存在します。コイツが胃壁に穴を開けるんです。
その穴も食物が入れば一時的に痛みは収まりますが
2時間もすると胃痛が復活するでしょう。
胃酸を押さえる薬は市販ではH2ブロッカー系の薬が有効ですね。
後は医師の処方箋がないと出てこない「オメプラール」と言う
薬があります。ピロリ菌を殺しながらH2ブロッカーの働きもする。
かなり強烈な薬です。
胃酸過多も酷くなると食道にまで潰瘍を形成する事があります。
H2ブロッカーでごまかさないで、時間を作って病院に行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答誠にありがとうございます
では薬局でH2ブロッカー系の薬を買ってみます
それから様子を見て病院へ行ってみたと思います

お礼日時:2009/12/11 03:58

医者が最善ですが。


痛くなった時の、とりあえずの対処として「牛乳」を飲んでみてはどうでしょう。
コップ半分くらいで十分です。
胃の粘膜を保護するらしいです。
牛乳が飲めない体質なら、せめて「水」を飲むとか。
人によって違いがあるとは思いますが、あくまでも、とりあえずの対処です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
牛乳は飲め無い体質の為、水ですね!!

お礼日時:2009/12/11 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!