dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の終わり頃に、キャベツの千切りをしていて、誤って左手の中指第二関節をパックリ切ってしまいました。近くの病院は外来時間を過ぎていたので、自宅で消毒して、様子を見ていました。
きずは、一週間くらいで治ったのですが、曲げ伸ばしや、触ったりすると、いまだに痛みます。
また、患部は赤く腫れています。
様子を見ているうちに、3ヶ月も経ってしまいましたが、今からでも病院にいけば、何とかなりますか・・・?
その場合は整形外科か手の外科(近くの病院にこういう名前の科があります。)どちらに行った方が確実でしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



随分昔の話ですが、私も左手の人差し指第二間接を包丁でパックリいったことがあります。
幸い救急病院が目と鼻の先にあったので、タオルで押さえて駆け込みました。4針縫いましたよ。

>様子を見ているうちに、3ヶ月も経ってしまいましたが、今からでも病院にいけば、何とかなりますか・・・?

とにかく行くべきだと思いますよ。まだ腫れているということなら、炎症を起こしているかも知れません。外科でいいと思います。
私の場合ですが、速やかに縫って問題なく抜糸しましたが、やはり神経を切ってしまったらしくその部分の知覚・感覚がヘンなままです。かれこれ15年も経つんですけどね...その部分に固いものや重さのあるものが当たると他の部分にはない痛みが走ります。

ちなみに、私の場合は調理中ではなく、流し台下の開きの中を片付けていて、扉の内側に刺してあった包丁で切りました、、あたたたた...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。
しっかり処置して15年経ってもまだ、ぶつけたりすると痛いんですね。。。怪我を甘く考えてはいけませんね。
しっかりと診察を受けてきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 20:10

元調理師です


皮をはいだ形ですか?それとも関節にグサリでしょうか?
皮ですとそれほど長くは痛まないのですが相当深かったのでしょうか?
おそらくですが≪見ていない為に≫神経を痛めた可能性が有りますまずはお近くの手の外科≪初めて聞きましたが有るならそこに行ってみてください≫、又は外科、整形外科などに行ってください
おそらく神経を痛めた可能性が有ります
ただ猫の手でやるのは間違えていませんが、関節ではなく平たい所を滑らせる形に治してください、そこですと切っても、皮だけで済みます≪私も一日に3か所切ったこと有ります≫でも何とかなりますよ(^-^)
病院に行ってもおそらく薬だと思いますが、時間はかかりますが多少は治ると思いますよ
頑張ってください、お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ずばり、関節にグサリの方です・・・
骨に包丁が当たる感触を、今でも覚えています。。。
どうして、そんな事になってしまったのか、自分でも不思議なくらい
思い切り関節めがけて切りました。。。
やっぱり、神経か何かを傷つけたんですよね。
手の外科に明日にでも行ってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!