dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭菜園でカブと大根が収穫しましたので牛肉と根菜のポトフを作りたいのですが、圧力鍋でない場合は何時間かかりますか?また本によってはビーフブイヨンと水の場合があるのですがどちらでもよろしいのですか?

A 回答 (3件)

牛肉と根菜の場合にはコンソメ系のほうがよいと思いますが、


私のお勧めとしては、玉ねぎ、キャベツなども加え、セロリを
少々入れて、塩味で作りたいですね。
ラーメンのスープでも肉や骨に加えて香味野菜が入りますよね。
根菜だけだと味が単純になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
コンソメとの相性がいいのですか。セロリも入れたいですね。参考になりました。
これで美味しいポトフが出来上がりそうです。

お礼日時:2009/12/16 19:33

ポトフはいわゆる野菜とお肉のスープ煮ですから、大変なのは具材を切るくらいで、あとは鍋に入れて放っておけばできますよ。

時間は・・・野菜の柔らかさなどの好みによりますけど。
早く作りたいのであれば、先に軽く具材を炒めてから煮ると良いですよ。私は中火でコトコトと柔らかくなるまで煮るのが好きです(*^^*)
スープに野菜などの旨みが出るのがまた美味しいですが、いったん火を止めて旨みを具材に戻すやり方もあります。
ビーフブイヨンはいわゆる出汁ですので、入れなくもどちらでもOK!だしの素で和風ポトフもできますし、コンソメなどお好みで入れて下さい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
時間はタップリとありますのでコトコト煮込みます。水でも旨味がでそうなので水でしてみます。

お礼日時:2009/12/15 20:53

塊のままだと3時間くらいは掛かります。

肉質にも拠りますし筋が多い場合はもっと時間が掛かると思います。ミンチまたは叩いてハンバーグかミートローフ、肉団子などにすれば1時間で出来ます。ブイオンはお好みで宜しいのですが煮込んでいると味が濃くなりますから薄味で始めて出来上がりに近くなったら調整すればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
肉団子、ミートローフを入れるのも美味しそうですね。頑張って作ります。

お礼日時:2009/12/15 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!