
この前、高校(単位制)の面接がありました。
それで面接の時、このような話がありました。
先生「将来の夢は?」
私 「動物看護士になりたいです。」
先生「なぜそう思ったの?」
私 「前飼っていたペットを助けられなかったからです」
先生「何飼ってたの?」
私 「ハムスターです。」
そしたら先生に笑われました。
なぜ笑われたのでしょうか?
すごいショックでした。
そのあとも根ほり葉ほり聞かれて泣きそうになりました。
私は、動物関係の資格のとれるこの学校に決めました。
だけれどなんか笑われたのがすごいショックで
行きたくなくなってしまいました。
(ほかに行くところないのでそういうことはできませんが。)
犬とか猫とか言うとでも思ったのでしょうか?
ハムスターのような小さい子だから
「ダサい」「そのくらいかよ」って感じにでも
思ったのでしょうか?
その笑った先生は教頭だったと思います。
生物とかの先生だそうで
犬、ハムスター、熱帯魚などの動物も飼っているそうで
動物嫌いには思えませんでしたが……
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
面接で笑う面接官とちょっといただけませんね。
ただ、mi--06さんの志望動機がかわいい理由だったので、思わず笑ってしまった(「ただ単に資格を取りたいだけではなく、きちんとした理由があり、心底から動物の看護師になりたいのだな。 今時の中学生にしては感心感心」と思って、思わずニコリとしたのかもしれませんね)かもしれませんね。
普通なら「笑ってごめん。 いや、●●と言う理由で笑ってしまったんだよ」と言うと思いますし、面接官なら言うべきですね。
また根掘り葉掘り訊きすぎるのもいただけませんね(私の様に百戦錬磨なら「是非、根掘り葉掘り訊いてください。 根掘り葉掘り訊かなければ損ですよ」なるのですが、中学生のmi--06さんに訊くのなら、ちょっと酷ですね)。
でも、見方を変えますと、面接官はそれだけmi--06さんに興味を持たれた、つまり「mi--06さんなら、合格させてもいいと思うな」と思われたのかもしれませんし、きちんとした理由があるので、ちょっと突っ込んで訊いてみたいなと思ったのかもしれませんね。
とにかく、興味のない生徒(志望動機が不十分だったり、「こんなのは駄目だと思える生徒)なら、面接はすぐ終わる様な気がしますよ(根掘り葉掘り訊いても、意味がないですからね)。
合格をお祈りしてますよ。
かげながら応援してますよ。
乱文で失礼します。
No.7
- 回答日時:
面接する側から言わせてもらうと、何を答えたかよりも、むしろ、どのように言ったかのほうが大事だと思います。
そもそも、面接で面接官が聞きたいことを聞くとすぐに、「圧迫面接だ」と騒ぐ人がいますが、逆に考えられませんか?
当たり障りのない、どうでもいいようなことばかり聞かれたら、「採用する気がないんだなあ、乗り気じゃないもの」と思いませんか?
いっそのこと、なんで笑ったか、聞いてみてください。他愛もないことが原因だと思います。
No.4
- 回答日時:
最近の就職の面接でも似たような話はたくさんあります。
俺の場合、以前の職場の面接がそうでしたよ。
要は、ワザと怒らせるような発言をしても、そこから切り返せるだけの
意志の強さや、コミュニケーション能力をチェックする意図があったの
かもしれません。すぐにキレるだけの人間なら不要だと思うところは
多いでしょう。また、相手の発言の意図を考えるのが重要です。
No.3
- 回答日時:
ぼくは大学入試の面接にもかかわりますが,その経験(禁止事項)からいうと,この面接者の対応は不適切ですね。
1.笑ってはいけない。一般的にいえば,受験者の人格を軽視するような態度はとってはいけない。まあ,面接者としては,微笑んだつもりだったのを,あなたが過剰に反応してしまったんじゃないかとも思えますが。状況をその場で見ないと,なんともいえません。
2.過去の辛い記憶を思い出させるような質問展開をしてはいけない。つまり,死んでしまったペットについて,立ち入った質問はすべきじゃありません。
No.2
- 回答日時:
私もハムスター飼ってました。
だから笑うつもりはまったくありません。
でも、読んでいてついほのぼのしちゃいました。
面接って、気張って格好良いこと言う人多いんですよ。
「作り話だろーな」って、まあオトナからしたらバレバレですが。
だからmi--06さんがいかにも正直に言ったのについ頬が緩んだ、というのはあるかもしれません。根掘り葉掘り訊いたのは、興味をもった証拠で、普通面接ではいいことです。
どうでもいい奴は通り一遍のことを訊いてさっさと終わらせたいのが面接官の心境ですから。
馬鹿にした笑いなら、そいつ以外の教員がいい人であるのを祈るだけですが、好意的な笑いの場合もあるので、あまり気にしないことです。
オトナになると、素直な若者を見ると嬉しいやら昔を思い出して照れちゃうやら、とにかく笑顔になっちゃう時があるんです。
この回答への補足
ハムスター飼ってたんですか!笑
可愛いですよネw
あの面接官がいい人だって事を祈っています。
あまり、気にしないでいることにします。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
無神経な先生で、さぞかし腹が立ったことでしょう。
私もパソコンの前で一緒に怒ってあげます。
たしかに、ハムスターはペットとしては犬猫ほどポピュラーではないし、体は小さいですし、寿命も短いです。
意表を突かれたということで、面接官の笑う心理も少しわかることはわかりますが、それにしてもひどいですよね。
ペットを思いやる飼い主の気持ちを何もわかっていない。
私も、ある入学試験の面接で笑って馬鹿にされたことはあります。
受かりましたが。
私は理系ですが、大学時代の先輩で、経済学部の博士課程に進んだ人がいました。
私は「何を専攻されるんですか?」と聞いたら、
「フィリピンの農業」という答えが返ってきました。
私は不意に笑ってしまいました。
あまりにも意外であったこと、そして、経済学というものに対する私の固定観念的なイメージがあったからです。
「笑うことねぇじゃん」と、もろに不快感を示されました。
かなり遠い過去のことではあるのですが、随分失礼なことをしてしまったなと、今でも反省しています。
私も面接官と同類かもしれませんね。
この回答への補足
すいません、私も笑ってしまいました。
私こそあの面接官と同類かもしれませんね。
なんかラクになりました。
ありがとうございます、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
指定校で面接があったんですが、面接官がちょっとクスッと、笑う?ニコッと笑う時があったので、そこで私も
大学受験
-
面接官に笑われました…なぜでしょうか??(長文です)
就職
-
高校の面接でボロボロでした
高校受験
-
4
公立高校の面接で変な事言ってしまいました・・・
高校
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
7
高校面接の推薦で知恵袋の回答を少し真似て答えたら落ちました。普通に質問にそった内容を答えれてなかった
高校受験
-
8
就職面接で、面接官に笑われる事。
就職
-
9
大学の総合型選抜の面接で大失敗しました。 第一志望の大学だったのですが、当日機材トラブルでパソコンで
大学受験
-
10
指定校推薦の面接でミスをしてしまいました。 ノック後面接官のどうぞ。の声が聞こえず聞こえていなかった
大学受験
-
11
高校の面接でやらかしました
高校受験
-
12
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
13
AO面接 この回答は正しいですか?
専門学校
-
14
定員割れしてる高校で落ちる確率ってどのくらいありますか? どのくらい頭悪いと落ちますか? ちなみに僕
高校
-
15
面接で笑顔がないと言われました
就職
-
16
中途採用の面接で私が発言すると笑われるなぜか
転職
-
17
何故か、面接練習の時笑ってしまいます。治したいです。 ただでさえ、緊張すると笑いがこみ上げてくるから
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
19
指定校推薦で面接がありました。 自分はシステムエンジニアを目指していて面接でシステムエンジニアのこと
大学受験
-
20
面接失敗して落ちちゃったんじゃないかって心配です。 自分では声が少し小さく、ハキハキしてなかったかな
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給料計算の間違いを報告したら...
-
5
急ぎです!イオンパート面接に...
-
6
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
7
美術部で学んだ事って何??
-
8
高校入試時の遅刻言い訳
-
9
バイトの募集についてです。 ア...
-
10
面接するアルバイト先の方から...
-
11
コミュ障はどのように就活した...
-
12
アルバイトの合同面接
-
13
学校の先生に面接練習をお願い...
-
14
就職面接で嘘をついてしまいま...
-
15
面接で『挙動不審』と言う理由...
-
16
ドン・キホーテの面接に行くん...
-
17
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
18
今日面接しに行ったんですが、...
-
19
関東に住んでいるのですが、通...
-
20
通信制高校の願書(志望動機)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter