アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして受信料を払う人と払わない人が居るのでしょうか?
ウチは誰も見てませんが、仕方なく支払っています。
主人も1日数百円を浮かす為に水筒を持って行ってます。
私は0歳の娘がいて専業主婦です。
隣は一歳の子供が居て、両方とも一流企業に勤めています。
隣の子供は新しい最新の服ばかり。
ウチは古着ばかり。
でも隣は受信料を払ってないので年間数万の服に回せるでしょう。
強く「払う主義ではないので」と言い続けるふてぶてしさがあれば払わなくていいのでしょうか?
年金みたいにまとめて遡って支払う義務もないし、言ったもん勝ちと言うのが何だか悔しいです。NHKの人も毎日その家に行けばいいのに‥
ちなみに戸建てで、隣は引っ越してきて五年になります。
得意気に払わない事を自慢してるような当然の事のような言い方をして、隣よりもそれを見逃しているNHKに腹がたちます!

A 回答 (5件)

★本当にお気持ちよく分かります。

現時点はこれが現実です。人はそう言う事で腹も立ち妬みもできます。その人の人柄次第ですので、不服があれば直接NHKに連絡してみたらどうでしょうか?貴女がここに書いたそのままをストレートに電話して対応をどうするのかを確認してみるのもいいのでは?まあ後は度胸です。
    • good
    • 0

NHKの視聴料は、NHKと個人との契約です。


契約を締結した人は、その契約事項に拘束されますが、契約をしていない人は、契約内容には拘束されません。

NHKが視聴料を国民から徴集する根拠は、放送法にありますが、支払わないことでの罰則規程はありませんから、契約しない人がいるのです。
この方式での視聴料徴収は、あなたが感じているように不公平な部分がありますので、国やNHKが税方式などを検討・施行すべきでしょう。

ただ、一度契約して不払いしている人は、民法の契約不履行としてNHKが強硬手段を取る事ができますが、その行為は目立ちませんね。
    • good
    • 2

お気持ちよく理解できます。

不公平ですよね。これはNHKと契約を結んでいないためです。
契約を結んでいれば支払う必要があるのですが、契約をしていないので強制的に徴収できないのです。もちろん契約をしないといけないのですが、契約をしなくても罰則が無いのでこうなっています。
私のところではずっと支払っていますが、回りに山が多くてまだ地デジが受信できません。
2百メートル離れた家では受信できているのですが、こちらは以前のままVHFのNHKを受信しています。当然ゴーストだらけですし、ブースターを使っても画像はザラザラです。
これでも正規の受信料を払っています。受信状態が悪いので割引してくれてもよさそうなのに。
これはJRのキセル乗車にも似ています。夜無人になるローカル線ではキップを買わないで乗り降りする人がいます。正直に運賃を払っているのがバカに思えるときも有ります。
以前付き合いのあった人(自営業)は、税金を払わないで済むような確定申告をしていると自慢していました。
節税かも知れませんが、正直に申告している者は気分悪いです。
このような人は案外多いようです。そう言う人だと思うしか無いような気もします。
    • good
    • 1

受信料金はもともと金持ちが負担して放送事業を支えて


広げていこうという趣旨から始まったものです。
言うなれば慈善バザールに品物を無料提供と似ています

したがって罰則などは無いのです。慈善活動の余裕が在る
人が契約すれば良いという制度です。社会奉仕に罰則なんて
おかしい事です。契約をするもしないも自由が基本。

すでに放送通信事業の発展にNHKの存在価値は在りません。
民間放送に制度変更すれば料金は消滅します
個人的には契約を解除して支払わなければ良いのです
    • good
    • 1

NHKの受信料徴収のやり方に問題があると思います。


徴収する方が訪問しても家の中に入る権利はなく、また、門前払いをされても何もできません。
これが正直者は馬鹿を見る不公平を生んでいます。
WOWOWのように、受信契約をしていないテレビはスクランブルをかけ、見れなくするのが一番です。
NHKは緊急災害時に問題があるのでためらっているようですが、
WOWOWには無料放送があるように、緊急時は見れるようにすれば済みます。
これに勝る効率化は考えられません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!