電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトル通りです。

生後8ヶ月の子供がいます。
長年不妊で悩んでおりやっと子供を授かることができました。

私の親にはたま~に子供を預けて2時間ぐらいの外出をすることがあるんですが、旦那の親に子供を預けて外出するのは嫌なんです。
先日旦那に子供を義両親に預けて外食に行こうと言われたんですが、私は「あなたの親に預けて行くのは無理~」と返事しました。
旦那は私の親には預けて出かけるのに、なんで俺の親にはダメなの?それはおかしいでしょって言うんです。
確かにそうなんですけど、でもどうしたって義両親は他人ですから、母性本能が働くからか、義両親に預けて外出するのは嫌なんです。

私の実家は車で1時間ぐらい、月に1~2回ぐらい顔を見せに行っています。
旦那の実家は徒歩3分ぐらいで、週1~2回ぐらい顔を見せに行っています。

義両親に全く子供を見せにいかないっていうんなら文句言われるのもわかるんですけど、ちょくちょく子供を見せに行っているんだし、義両親には子供を預けて外出したくないって私の気持ちをわかってもらおうとするのはいけないことでしょうか?
私の親に子供を預けて外出するなら、旦那の親にも子供を預けて外出できるようにならなければダメでしょうか?

A 回答 (24件中11~20件)

母性本能なんて関係ないでしょ。


結局義両親が嫌いだから、信用できないから預けたくないだけ。

>「あなたの親に預けて行くのは無理~」と返事しました。
こんなことを旦那さんが言ったらあなたはどう思うでしょうね。
言い方ってものがあるでしょう。
あなたが旦那さんの提案に腹を立ててるのと同じくらい
旦那さんもあなたに腹を立ててると思いますよ。

「8か月だと何でも口に入れちゃうし、自分の親にだったらハッキリ言えるけど、あなたのご両親には言いづらいし…」とか「うちの実家は車で1時間かかるからめったに行けない分、長く接してあげたくて」とか。
預けたくないきっかけがあるのであればハッキリ言えばいいでしょう。
「あなたの両親は何でも与えるし、あなたが言って治ればいいけど
治らないでしょう?」って。

それをやらなくてただ「嫌だから」じゃ、なんでわざわざ1時間もかかる
嫁の実家に預けて徒歩3分の自分の実家に預けないの?って
思って当然ですよ。

見せに行くのと預けるのとはまた別問題だと思いますね。
義父母に取っては嫁の目が光ってるところでは好き勝手できませんから。
きっと旦那さんも義父母に言われてるんじゃないですか?
あっちの家ばかり預けて、って。

「他人だから」「嫌いだから」っていう感情論は男性が一番
苦手とするところですよ。もっと賢く立ち回ったらどうですか。

ちなみに、私は双方の両親に預けたことなんてありません。
こんなつまらん争いの元になりますからね。
    • good
    • 0

ご主人にこう言われたらあなたはどうします?


「この子を君のご両親に預けるなんてやめてくれ」って。
あなたは怒らず「そうだったの?じゃこれからあなたに頼むわ」っていえますか?
あなたの言い方の裏には「夫の両親は子どもを預けるほど信用できない。会いにいってる分で充分でしょ」って感じですけど、なにかそのような理由があるのでしょうか?
この先、緊急事態になっていますぐ子どもをお願いしたいときがくるかもしれません。徒歩3分の義父母でなく1時間の距離から実の親を呼ぶのですかね。ご両親の都合が悪ければどうします?
いざと言うとき子どもがなついてない、義父母が子どものことに不慣れ、と言うことが出るでしょう。でも、義父母に責任はありませんよ。後悔するかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

旦那に私の親に子供を預けるのをやめてくれと言われたら預けるのをやめます。

後悔はしないですね。
義実家にはちょくちょく行ってますし、子供もなついてます。
義両親も子供をすごく可愛がってくれるので。

預けて外出するのが嫌なだけで、義実家に行くことが嫌なわけではありませんから。
緊急事態がおこったときは義両親も快く預かってくれると思います。

お礼日時:2010/01/28 13:28

んーでも預けてお出かけしたいなら乳児の今のうちかもしれませんよ。


お子さんが男の子か女の子か分かりませんが1歳過ぎて歩くようになるとチョロチョロして見る側大変だと思います。
うち1歳9ヶ月男児ですが、70過ぎた夫の両親には預けたくないです。
信用してないわけじゃなくて、義母はわたし以上に育児勉強してて
子育て番組とかあかちゃんと遊ぶ本とかそんなの持ってて孫育てに協力的で有りがたい存在なのですが、
はっきりいって2歳前の猛烈元気っ子の相手が出来るほど体力は無いと思ってます。
親のわたしでさえ実の子の面倒に疲れてるくらいですもの。
なのでうちのこくらいになると預けるの大変かもしれないけれど、
乳児のうちのしかも短時間なら、泣き続けてるだけで終わっちゃうかもしれないけど義両親さんが見れないって時間でもないし
わたしの意見としては、せっかくご主人がふたりの時間をつくってくださると仰ってるならば、
甘えてもいいんじゃないかなーって思います。
No.7さんも仰ってますが、この場合母性本能云々ではない気がします。
だってご自分の親には預けられてるのでしょう?その時は嫌と感じないのでしょう?
そして顔を見せに行く回数なんてのもあまり関係ないかと。
ご主人は、お子さんを両親に預けたいからそんな事を言ってるわけじゃないでしょう?
ひとつの提案として、ふたりで出掛けたいからじゃあうちの親にその時間面倒見てもらったら…と仰っただけでは??
少し偏屈に考えすぎかと。
ご主人のせっかくの提案ですから…甘えられてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですね、預けられるのも今のうちかもしれないですね。
本当、活発に動くようになったら年寄りじゃ面倒みきれなくなりますもんね。

自分の親に預けるのも本当は嫌です。
子供と一時も離れたくないですね。
でも今までインフルエンザがすごい猛威をふるっていたので、赤ちゃん連れてはゆっくり買い物もできないので、私の親に見ててもらって買い物をしてました。
買い物も自分のものじゃないです、子供のものです。
私の実家にわざわざ預けに行って買い物にいくわけじゃないですよ。
私の実家に顔を見せに行ったときに、子供を預けて買い物へ行ってました。

私は旦那と二人の時間なんか欲しくないです。
旦那と一度義親のことでもめたときに、旦那が義親の肩をもったので、旦那に対する信用が一気になくなりました。
旦那はもう忘れてるようですが、言われた方は一生忘れないと思います。
まあ、旦那のことは好きですし、子供のためにも夫婦仲良くやっていかなきゃな~と思ってますので。
親子3人で一緒にいるのが幸せですね。子供と2人でも幸せです。
でも旦那と2人になりたいとは思いません。

お礼日時:2010/01/28 13:14

ご主人の両親が何の問題もなく


お孫さんを可愛がってくれてるなら預けても良いと思いますよ。

確かに、他人、という考えが分からないわけでもないですが
ご主人と結婚した事で、義理であっても両親なわけでお子さんも
孫ですしね。
これはただ単に、質問者様が義両親を信頼していないだけでは
ないでしょうか?

私も実はあまり夫の実家に子供を預けるのはしたくありません。
それは、あれもこれもやりたい放題、危険もたくさんあるからです。
義母の再婚相手は時々ゴツンコもします。
これこそ他人のあなたが?と怒りがこみ上げますけど。
自分に子供がいないから可愛がり方が随分と手荒なんです。
それを見たときは預けられないと思いました。

お子さんにしたら血の繋がった祖父母でしょうけど
頑張って産んだのは質問者様です。
何も無理して預ける必要はないですが
預けたくない理由について解決していったらどうでしょう。
    • good
    • 1

あなたがおかしいよ~。

    • good
    • 0

こんにちは。

私の嫁はいつの間にか私の実家に行ったりする事が多々あります。それは旦那からすればすごく嬉しい事です。家の嫁も1カ月に1~2回実家に帰省しています。それは勿論嫁の両親も孫の顔見たいでしょうし家の実家に進んで行ってくれるので私も嫁が行きたいと言った時は快く送り出せます。つまりお互い様なんじゃないですか?私の実家は良くてあなたの実家は駄目!!私もそんな事言われたら腹が立ちます。

確かに旦那さんの両親は質問者様から見れば他人かも知れません。
でも両方の親にとって孫に変わりはないはずです。自分の実家でしてるのであればすぐにとは行かなくても旦那さんの両親に預けて見るのもいいと思いますけど。その家庭によって育て方は違うし尚更まだ8カ月ですから不安もあるでしょうけど子育てに関しては先輩なんですから旦那さんのご両親とももっと歩み寄って子育てについて話すのもいいんじゃないですか?そうすれば質問者様の不安とかも消えて預けやすい環境もできると思うんですが・・・。家の嫁は最初預けるときはすごく不安がっていました。でも1回預けてから私の両親との距離が縮まったような気がします。これに関しては私の錯覚かも知れませんが旦那さんの両親とうまく歩み寄って行く事で良い相乗効果が生まれるのではないかと私は思います。子育てに関しても気兼ねなく言うようになりましたし。子供が大きくなったら「私達見てるから2人で出掛けて来なさい」って言われる事もあるでしょうから今の内に不安を取り除く努力をした方がいいと思います。

う~ん何か回答になってないかもしれませんが少しでもお役に立てればいいです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

素敵な旦那様ですね。
うちの旦那は私が家事、育児をするのは当たり前。俺は仕事してるからえらいんだ。俺は仕事してるから疲れて大変だけど、私は1日家にいて楽してるって思ってるんですよね。
私も旦那の実家には子供と2人でちょくちょく行きます。
旦那が自分の実家に行くとなかなか言わないし、旦那の休みもあまりないので、私が子供の顔を見せにいってあげてます。
でもそれを旦那は妻が自分が好きで勝手にやってるだけと思ってる感じで何の感謝の気持ちもないです。
それで私が自分の実家に行きたいと言うと、第一声は必ず「え~!」です。

旦那には甥っ子姪っ子がたくさんいて、義両親はその子たちの面倒もみてきたんですが、甥っ子姪っ子には食べさせたからこの子も食べさせて大丈夫って思われて、勝手に食べ物とか与えられたらと思うと心配だったんですね。
義両親だって子供の喜ぶ顔が見たいでしょうし、それなのに「絶対に何も与えないでください」とは言いづらいです。
旦那がハッキリ言ってくれればいいですが、旦那はあまり義両親と話をしないし、ハッキリ意見を言ってくれないので。

1回私の方からハッキリ言って預けてみれば大丈夫になるかもですね。

お礼日時:2010/01/28 12:54

出来ます、というかしてました。



実家へ預けに行く時間もったいないし・・・。

お子さんがよく会っている義母のほうがある意味安心だし、預けている間に子供さんに何かあった時など(病院にかからないといけない事態)自宅に近いほうが色々と対処してもらいやすいと思いますが・・・。
また急に出かけないといけない時など近いご主人の実家のほうが便利かと・・。

>私の実家は車で1時間ぐらい、月に1~2回ぐらい顔を見せに行っています
旦那の実家は徒歩3分ぐらいで、週1~2回ぐらい顔を見せに行っています。

とありますが見せに行って滞在している時間は同じですか?
    • good
    • 0

全然平気です。


もちろん母親なので母性本能もあるつもりですが、母性本能があるから義両親に預けたくないとはならないです。
私は一歳を過ぎてからですが、夫と娘を夫の実家に預けて一泊で出かけることも何度かありました。
夫一人に預けるよりも、夫とその兄弟を育てた実績がありますから、安心して預けられます。
旦那さんの親に預けなきゃだめってことはないと思いますが、旦那さんや旦那さんのご両親の心象はよくないでしょうね。
今後、お子さんが成長するにつれ、どんどん協力していただかなければならないことが出てくるかもしれません。
たとえば、あなたのご両親が入院して看病に行くとか、家の用事を手伝うとか。そんなときはどうするのですか?保育園の一時保育に預ける?
そのほうがもっと「他人」ですよね?
たくさんの人に協力してもらえる環境があることはとても恵まれていると思います。正直、うらやましいくらいです。
それに、たくさんの人と接することでお子さんも成長の幅が大きくなると思います。
私は親戚もそうですが、保育園や近所の人、誰とでも娘が親しく接することでお互い困った時は助け合う気持ちが養われると思っています。
そのためにも幼いうちからたくさんの人にかかわれるようにしてきました。
私の意見はあくまでも参考に、ですが、周りの意見にも耳を貸せるような柔軟さを持てる方がいいお母さんになれると思いますよ。
    • good
    • 0

義両親を心の中で信頼していない、あまり好きではないからなのでしょうか。



私は平気です。義両親のこと嫌いじゃないですし、私よりずっと子育て上手。
子供が泣いてもぐずっても私みたいにイライラしないし、何よりも義父母の育てた主人を含め3人の子供たちが皆すごくいい人だから、預けてもなんの心配もありません。

でも、確かに自分の血の繋がった親のほうが安心だっていうのはわかります。
安心っていうよりも、気をつかわなくていいですし、言いたいこともいえるし。だからじゃないでしょうか?

義両親は他人だからっていう意味は同じですけど、そういう言い方に聞こえてしまうと相手だって嫌な気分になるでしょうし・・・


私なら「そうだね~うーん、でも、もし育児でこれはしてほしくないって思ってることとかもうちの親にならずばっといえるけどお義母さんの場合ははっきりいいずらいし、角がたっちゃうと困るし」とかいう言い方をすると思います。

でも、2時間て・・・2時間くらいなら誰に預けても対して問題おこらないと思うんですが・・・。

それに、そういう気持ちってお子さんが大きくなったら伝わるものですよ。
もう少し大きくなったら、どうしたって、母親が贔屓しているほうの実家に孫ってよりつくものです。
    • good
    • 0

ダメってことはないですが、言い方・伝え方が悪すぎですね。


自分の気持ちはわかって欲しい、自分の主張は聞き入れて欲しいけど、旦那の気持ちはどうでもいい。という風にしかみえません。
いくらなんでも、もうちょっと気をつかってあげないと、旦那さんかわいそう。

質問主さんの言い方ですと、「あなたの親を、私はこれっぽっちも信用できない。」と言っているも同然。
自分の親をそこまでけなされて、気分のいい人間はいませんよ?

他の回答者さんも仰っていますが、せめて
「自分の親だと素の自分を知られてるから気兼ねがないんだけど、お義母さんに乳児を預けて母親の私が遊びに行くのは、気兼ねするわ。
子どもをほっぽって遊びに行くだらしない母親だっておおもわれちゃわないかも心配だし・・・。そんなの馬鹿みたい。そんなこと思われないよ。ってあなたは思うかもしれないけど、お義父さんとお義母さんには、**はいいお嫁さん貰ったな。って思っていて欲しいの」
などと、「義父母には気兼ねする」という方向でもっていけなかったんですか?

同じ事を主張するにしても、言い方ひとつで「気分良く聞き入れてもらえる」かもしれず、また「嫌な気分になって拒否される」かもしれず。
そこを口先ひとつで、良い気分にさせて自分の主張が通るよううまく誘導するのが、いい女ってものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですね、言い方が悪かったと反省してます。

不安の種は義両親が勝手に子供に食べ物とか与えたりしたらどうしようってことでした。
旦那には甥っ子姪っ子がたくさんいるので、甥っ子姪っ子には食べさせたからこの子も大丈夫だろうって思って、勝手に食べ物とか与えられたりしたら困るので。
旦那がハッキリ言ってくれればいいんですが、旦那は親とあんまり話をしないし、ハッキリ言ってくれません。
義両親だってやっぱり子供の喜ぶ顔が見たいだろうし、それを「絶対何も与えないでください」とは、嫁としてはやっぱり言いづらいです。

お礼日時:2010/01/28 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています