
目を留めて頂きありがとうございます。
私は今年度実施される大学前期入試でお茶の水女子大学文教育学部を受験する予定なのですが、
先日遅いスタートながら二次対策を始めたところ、
(恥ずかしながらセンターでマークミスをしてしまい、志望変更に至りました。
それまではあまり興味を持っておらず、センター対策以前に過去問に触れたことはありませんでした)
英語第4問の英作文の独特さに面食らうことになりました。
指定英作文は勿論、自由英作文にもこれまで多々触れてはきましたが、お茶大のそれは少し趣向が異なるようにも思え、なかなか対策の糸口が掴めません。
学校添削を受けろとのお声をいただきそうですが、
私は諸事情により高卒認定を取得し、独自に受験勉強に取り組んでいる為にそれも難しい状況です。
センターで失敗している分、読解だけでなく英作文で点を稼がないといけないと思うと焦りが募り辛い毎日です。
どなたか宜しければ、具体的な対策方法を教えていただけないでしょうか。
可能であれば、(赤本だけでは不安なので)似た傾向の問題集を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
携帯から失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.日本語の課題文を読んでポイントをおさえる
↓
2.自分が書きたいことを日本語で書く(英語が相当できるなら省略できるか,または最初から英語に直訳できる日本語が書ける)
↓
3.英文に訳す。書けないところ(構文,単語)は表現をかえる
プロセス1は単純に国語の問題でしょう。
プロセス2,3はいわゆる「自由英作文」というものでしょうから,その筋の練習問題をやればいいんじゃないでしょうか。
お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
プロセス1では課題文にざっと下線を引き、ポイントを抽出し、
2,3では組み立てやすい日本語の表現を選び、それから訳
(2で大体出来上がってるのでほぼ直訳のようなものですが)をするというご教授にそった手立てでやってみたところ、
ただ日本語を闇雲に訳していたころよりも格段と取り組みやすくなりました。
本番でも個人的には満足の行く解答を記述できたと思います。
また、おかげさまで希望学部学科へ合格することができました。
お力添え、誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出題内容、なんとなくわかりました。
うろ覚えですが、確か英検1級の英作文が
多少似ていたような気がします。参考書
等もたくさんあるし、一度見てみらえては
どうでしょうか?
お礼が大変遅くなってすみません。
英検の参考書は課題文が英文だったため躊躇しましたが、
英文のままで思考する力をつける練習に役立ちました。
本番も個人的には満足のいく作文を書くことができ、
おかげさまで合格することがでしました。
今年度は英作文が肝だったようで、やはり練習をしていて良かったと思います。
お力添え誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どんな問題が出るのですか?
この回答への補足
詳細を書かず申し訳ありませんでした。
簡潔に言いますと、提示文(おそらく書籍引用)の内容の主題を要約し、わかり易く説明せよとの問いが主流です。
例えば、
「野菜の種別によって茹で方を分けねばならない、それはこういう理由で、こうだからどうなる」
という200字~300字程度の和文を読み、
設問:上記文に上げられている二種の茹で方を、それぞれ一つの野菜を例に取り、原則に言及しながら説明せよ。
といった感じで設問が組まれています。
年度によっては要約説明に加え自分の意見記述を求められることもあります。
写真でお伝えできれば良いのですが、転載に触れる恐れがあるので…わかりにくくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください! 4 2022/05/15 08:20
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
“漬け”を英語ではどの様に訳し...
-
haveとspendの違い
-
英語について質問です。 whenを...
-
時制について
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
partakeとparticipateの違いに...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
arrive homeという表現は正しい...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
agree withとagree that
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
be covered with/by の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報