アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今高2で偏差値46ぐらいの高校に通っていてどうしても行きたい大学があるので質問させていただきます!その大学は代ゼミ偏差値53、進研模試52です。もう受験勉強は始めていて平日は3時間休日は6時間程度やっていてやる気だけはあります!こんな私でも勉強やりまくれば合格する可能性はあるのでしょうか?また、可能性があるのであれば目安としてどのくらい勉強したらいいですか?

私立で受験科目は国語、数学、英語です。

A 回答 (13件中11~13件)

>可能性があるのであれば目安としてどのくらい勉強したらいいですか?



理解力や集中力は人それぞれなので、リアルの君を知らないアカの他人が的確に回答出来ると思う?
勉強にどれだけ時間をかけたかではなく、質・量ともどれだけ理解出来たかだろ?
私の話でよければ高校時代どれだけ勉強に時間を割いたか話てもいいが参考にならないと思うよ。

偏差値46ぐらいの高校では周りの子供も教員も大学を向いてませんからモチベーションの維持が大変でしょう。
進学塾に行く事をお勧めします。
既に行っているならそこの講師に質問すれば一番的確な答が出てくる。

ま、普通は偏差値40くらいからはちょっとの努力で50くらいはいくと思うし勉強やりまくれば55程度はクリア出来ると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りとか気にならないタイプなんでモチベーションは大丈夫です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 11:21

> 平日は3時間



客観的に数字だけ見れば少ないでしょうね。
まともな進学校、例えば偏差値60の進学校の生徒なら十分なんですが。
また、時間だけではなく学習内容も重要です。
例えば、できもしないような難しいことばかり闇雲に三時間やっても力は付きませんから。

勉強を「やりまくれば」受かる可能性はあるとは思います。
ただ、何をやるのか、どこからやるのか、が重要です。
勉強は、学力によって開始値点が変わります。
スポーツで言うなら、走るだけならいくらでも走れる、という人と、更にその競技で高い実績を持つ人と、走ることすらできていない人とで、すべき練習が変わるわけです。
その高校に入ったのが実力通りだとすると、まず公立中学の学習内容があまり身に付いていないだろう、という推測が可能でしょうね。
特に英語数学は積み重ねの科目ですから、中学の学習内容が身に付いていないと、まともな進学校の高一の学習内容に入れないはずです。
まずそこは問題ないのでしょうか?
極普通の公立高校の入試過去問を解いてみてください。
英数国、楽に8割取れるでしょうか?
取れないようならまともな進学校の高一の勉強=大学受験の高一の範囲の勉強に入れません。
その場合は、まず中学の学習内容を片付ける必要があります。

ただね、
こういう場でよく挙がる質問は、やる気だけはあります、勉強を三時間やる「つもりです」、ってのが殆どなんです。
やってから言えよなってことなんです。
それに比べてあなたは、とにかく三時間勉何かは強しているんで、そこはダメ受験生より一歩リードしていると思います。
ただし、おそらく学力的には三歩遅れていますので、寝ているウサギをゆっくり着実に追い抜く必要があります。
なに、そのレベルの大学に、毎日真面目に勉強している奴は殆ど居ませんよ。
だから、可能性はあると思います。
ただし、学習内容が重要です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。高校受験のときは偏差値55で、それで偏差値46の高校に入りました。

補足日時:2010/02/07 02:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やる気の出る回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/09 00:33

こんばんは。



偏差値46というのは、高校受験の偏差値ですよね?
であれば、大学受験の偏差値で言えば、ざっくり10を引いて36です。

あなた自身の実力が36かどうかはわかりませんが、
もしもそうだとすると、36を52にするのは非常に難しいです。
あなたも周りの人も全国の人も、高校入学から同じぐらい勉強していれば、
今現在のあなたの偏差値は36のままかもしれません。

不可能とは言いません。
きっと「今から頑張れば大丈夫」的な回答もぶら下がることでしょう。
しかし、現実問題、すべての人が逆転満塁ホームランを打てるわけがないのです。

全国模試の結果はないのでしょうか?
模試での偏差値が40を超えていれば、可能性はあるのではないかと思います。

あるいは、3教科それぞれ専門の料金が高額な家庭教師に毎日2時間以上ついてもらえば、可能性は高くなります。
ただし、1年で数百万円になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず模試を受けてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!