dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療費控除についてお聞きします。
H20年から歯科医療費を分割(現金振り込み)で支払いしています。
去年は多忙のため確定申告できず、今年H20・21年分の医療費控除を申告したいと思っています。
歯科医院でH20・21年と分けて領収書を発行してもらいました。
それぞれに○○年治療代としてと記載してありますが、領収書発行日が2枚ともH22年です。
そこで質問なのですが、申告するときは、領収書発行日がH22年でも別々に申告していいものなのかということです。

初めての投稿ですので解りにくいと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>現金振り込み)で支払いしています…



振込票の控えで支払年を特定できるでしょう。

>領収書発行日が2枚ともH22年です…

もし、振込票の控えを保管してなかったのなら、全部 22年分として申告するよりほかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
振込票の控えは全て保管してありますので、別々に申告できそうです。

お礼日時:2010/02/08 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!