電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
yahooオークションでの商品の写真撮影で悩んでおります。
写真の撮影技術が全くなく、オークションに掲載している商品が
実物以下に写ってしまいます。
ネットなどで掲載されている方法を試してみたのですがあまり効果がみられません。
将来的にはネット販売なども考えており商品の撮影技術を身に付けたい
と考えています。
商品撮影技術などを教えてくれるセミナー(首都圏)等ご存知の方おられたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

別に勉強なんてしなくても「撮影環境」さえ整えればOKですよ。



セミナーでお金かけるくらいならばカメラにお金を使いましょう。

写真というのは「光を上手に当てる」のが大切なのです。

手っ取り早くきれいに撮るならばレンズ交換の一眼レフでなくてもいいので「外付けストロボ」が付けられるカメラを買って下さい。

そしてカメラは可能ならば「ワンプッシュのホワイトバランス」が取れるカメラがいいです。

安くなった各社のレンズ交換タイプの一眼レフカメラに「天井に向かって光を発することが可能」なストロボが手ごろかもしれません。

私の場合

1.ホワイトバランスを撮影する品物の近くに置いた白のコピー用紙で取る

2.フラッシュを天井に向ける

3.シャッターを押したときに天井に向かった光が天井で跳ね返りきれいに品物に当たる(バウンスといいます)

これで結構、きれいに撮れますよ。

いわゆる「コンデジ(=コンパクトなデジカメ)」ではどう頑張っても無理です。

フラッシュが直接、品物に当たってしまうのはダメですし、屋外で天気のいい日・・・といっても影が出来てしまうし不自然な写真になっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-ayako様

こんにちは。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
この度はご丁寧なご回答どうもありがとうございました。

わたくし自身、撮影のスキルにばかり目が行っておりカメラのことはまったく頭にございませんでした。
コンパクトデジカメで撮影することしか考えておりませんでした。
>セミナーでお金かけるくらいならばカメラにお金を使いましょう。
のお言葉ありがとうございました。
また、撮影のコツも分かり易くご説明いただきありがとうございました。
近い内にカメラ店に出かけてみようと思っております。
値段がちょっと気になりますが・・・
もし分からないことがありましたらまたこちらにてご質問させていただきたいと思っております。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
この度はどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!