dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ株主総会があるらしいので、行ってみたいと思っているのですが、株主総会ってどんな感じなんでしょう?

そもそも何をするのでしょうか?普通は何時間くらいかかるのでしょうか?退屈ですか?
20歳のギャルがチャラチャラした格好で行ったらひんしゅくをかいますか?
一人じゃ不安なのですが、株主でない友達を連れて行くのはやっぱり駄目ですか?
お茶やケーキ、お土産などは出るのでしょうか?
冷やかしで行くくらいなら行かない方がいいでしょうか?

レベルの低い質問でごめんなさい。

A 回答 (2件)

株主総会は、一般的には堅苦しいものですが、中には楽しいイベントやお土産のある場合もあります。



>20歳のギャルがチャラチャラした格好で行ったらひんしゅくをかいますか?
周囲が 好奇の目で見るかもしれませんが、入場は出来ます。
株主で、出席票がないと入れません。

参考urlをご覧ください。

お土産については、通常はでませんが、一部の会社では用意されています。
セガでは、セガトイズが出している、お茶犬を出したことが有りもラつています、エイベックスは、株主総会終了後にコンサートがありました。
お菓子のメーカーでは、会社によっては自社製品を出したりします。

会社に電話をすれば教えてもらえるかもしれません。

一度は、話の種に行ってみましょう。

参考URL:http://www.angelcafe.gr.jp/co/hquest/?mode=bbs&n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただきありがとうございました。
やっぱ若い人は少ないんですね。好奇の目で見られるのが好きだから、暇があったら行ってみようと思います。

教えていただいたサイトを見てみたら、お土産とかのお話もあってけっこう楽しそうだったので今から楽しみです。
でも、私が持っているところは優待がいいからおみやげは出そうも無いですね…。

お礼日時:2003/06/05 23:49

株主が会議をするのですが、日本の場合、形式的なものなので、つまらないです。


株主以外は入れません。
お茶などは通常でません。
おみやげがあるケースもあまりありません。
問題を起こして、総会が荒れている会社以外はつまらないので、一度行くと行きたくなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速答えていただきありがとうございました。
やっぱりつまらないんですね。おみやげもお茶も出ないんだったら行くのやめようかな。

お礼日時:2003/06/05 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!