dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の体に関する情報が増え、子宮内膜症や子宮筋腫などは他人事ではないんだな、と実感して、婦人科で診察してもらうことにしました。
初めてのことですし、女医さんに見ていただきたいと思っています。
そこで、新潟市で女医さんがいる婦人科を教えてください。
ご推薦の理由も教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

直接の回答ではないのですが、ひとことアドバイスを申させてください。


私も女性ですので、お気持ちはよく解りますよ!同じように感じます。
ですが、以前に知人に、そういった話をしたら、
その方も同じような思いで女医の婦人科にかかったことがあったそうです。
ですが、(彼女が言うには)同姓どうしということもあるようで、
かえって、えげつなくショックな言い方をされたようで、イヤな思いをされたようです。
彼女は、やはり女医さんを望む一方で、男性でも昔ながらの評判が良い医師や、信頼できる医師はいる、と言ってましたよ。
自分にあった医師を見つける、ってなかなか難しいですよね。
まあ、もっともその前に、健康であることが何よりですけどね。
    • good
    • 0

評判は分かりませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「新潟県」
ここで少なくとも院長が女医さんであれば・・・?
http://www.ne.jp/asahi/niigatashi/ishikai/map/ma …
(新潟市医療機関マップ)
ここで所在地の地図が分かります。

http://www.hospital.ne.jp/pg/niigata.html
(新潟県)
このページで地区名にチェックして「診療科目」を「婦人科」として検索して下さい。

さらに、以下の本はいかがでしょうか?
----------------------------------------
日本全国病院ランキング この病気にはこの病院!
降旗正子∥〔ほか〕編 別冊宝島/1996
いい医者いい病院がよくわかる本/米山公啓/三笠書房/2001.9 
良い病院・悪い病院の正しい選択/松下一成/全日法規/2001.6 
良い病院、悪い病院の見分け方/メディカル・ブレイン…/三笠書房/2001.3
========================================
お近くの図書館で探されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.nishitomo.com/tihou/niigata.htm
    • good
    • 0

ここがあります。



うちやま医院 TEL. 025-272-1003
泌尿器科・内科・産科・婦人科
〒950-0861
新潟市中山6-13-48
女性医師在勤

他にも、女性医師在勤のところを参考urlから、地域と診療科目を指定して検索できます。
女性医師がいるところは、「女性医師在勤」と表示されています。

参考URL:http://www.10man-doc.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!