dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在地方の国立大学工学部3年生です。
2年のときに一度留年し、10月にフルに単位をとっても留年することが決定するほど単位が取れませんでした。
しかし親にはずっとそれを隠し続け、「単位足りてる」「4年にはなれる」と未だに嘘を吐きつづけてます。

今更本当のことを言えず、心療内科に行って相談しても「本当のことを言うしかない」としかアドバイスされませんでした。
自分でもそうするしかないとはわかってはいるんです。
でもいざ電話がかかってくると、怖くてどうしてもいえないんです。

誰か助けてください、どうすればいいんですか。
もう自殺したいです。けど死ぬのも怖いんです。怒られるのも怖くてどうしようもないです。

A 回答 (12件中11~12件)

>誰か助けてください、どうすればいいんですか。


いくら考えようが悩もうが怖いことだろうが、どこかで割り切って開き直るしかないのですよ。

しかも誰かが何とかしてくれる問題でもありません。

しようがないことはしょうがないんです。仕方がないことは仕方がない
と男らしく度胸を決め謝ることですよ。

ですがね・・親はもうあるいは先刻承知・・とまではいかぬとも、あなたのこのところの、オドオドした対応で、何か違和感を感じているのかもね。親ってあなたが思っているほどそんなに鈍感なものではありませんよ。

とにかく嘘は泥棒の始まり・・っていうよね

落第したそのこと自体よりも、嘘をついて取り繕った・・ということのほうが問題でした。つまり相手の信頼を裏切った・・ということですよね。

まっいずれどうたらこうたら言ったところでセンない話です。
 最終的にはあなたが素直に頭を下げて謝るしかありません 
    • good
    • 0

面と向かってきちんとお話することをお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています