![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引き継ぎをする必要はありません
ただし
勤務時間中に引き継ぎをするように命じられたときはしなければなりません
それも給料のうちですからいやでもするべきです
拒否すると職務放棄で即解雇
そして当然ですが解雇手当は出ません
No.4
- 回答日時:
勤務時間内に業務命令として引き継ぎを命じられた場合は当然行わなければなりません、
時間外は超過勤務命令を受けた場合、基本拒否できません。
ですので、有給休暇が残っているのでしたら全部取得したらいかがですか、
勤続年数と出勤率によっては1年間で20日が付与されます、
今まで取得したことがなければ、40日が最大(法的付与日数)です。
(権利の行使が2年間なので前年の繰り越しができるため)
6年半以上継続して働いていたら有給付与日数は1年間で20日になります。
付与日数はこちらご参考に
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/rouki/nenkyuu …年次有給休暇の付与日数
No.3
- 回答日時:
会社から求めが無ければ別に必要ないでしょう。
退職時の年休一括取得申請をすれば
時期変更権を行使できないので
前年分の時効前の分と合わせて20日もあれば
来週半ばでおさらばでしょう。
退職時に消滅する分と時効になる分を金銭で買取して
引継ぎを求めるのならやってやればいいと思いますが。
会社もリストラでモチベーションが低下していることは
認識していると思いますし
引き継ぐ内容や相手がなければしても無駄でしょう。
No.2
- 回答日時:
まあ、3月いっぱいなら、3月中にやるべきでしょうね。
特にやるように上司から言われたらやるべきです。ただ、やるように言われないなら何もしなくてもと思いますよ。普通に引き継ぎじゃない仕事をするだけで良いです。気持ち的にはいやでも、それが仕事ですから。
ただし、残業してまでやる必要もないでしょうし、やめた後問い合わせが来ても答える必要はないでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 雇用契約を出してくれない会社、会社都合で退職できるか 6 2023/06/30 14:12
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- 退職・失業・リストラ 有給が足りません。 毎朝頭が痛く気持ちが悪いためもう会社に行きたくありません。 月終わりで退職をして 3 2023/06/01 20:47
- 会社・職場 引き継ぎ・連絡 6 2022/05/12 13:41
- 会社・職場 僕の勤め先がおじいちゃんとおばあちゃんしかいません。 社長が80歳で部長も80歳間近なのですが、誰も 2 2022/09/14 13:48
- 会社・職場 上司が急に退職します 2 2022/12/15 21:11
- 退職・失業・リストラ 会社の交通費について 3 2022/12/22 12:30
- 転職 内定先(転職)にする質問について 2 2022/08/09 20:05
- 退職・失業・リストラ 会社を1月15日付けで退職します。 決済は既におりてます。 残有給が3日ありますので、1月12日まで 9 2022/12/21 11:53
- 就職・退職 退職することにしました。 退職願を書こうとしています。 退職日をいつにしようか考えております。 会社 2 2023/02/12 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
30日前に解雇通知をされれば その間引継しないといけないのですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
退職時に引き継ぎしたくないです。
退職・失業・リストラ
-
即日解雇でも引継ぎは必要?
その他(法律)
-
-
4
解雇された場合の退社時の挨拶
労働相談
-
5
退職時に引継ぎすらしたくない
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
職員に集団退職されました・・・・
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
仕事ができないバイトを辞めさ...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
退職後、引き継ぎの為に出社す...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
親睦会を辞めさせてもらえない
-
嘘がバレてしまいました。。。
-
入社して2週間足らずですが、...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
嘘の理由で退職
-
従業員を解雇させたい・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
退職を伝えたら色々言われました。
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
仕事ができないバイトを辞めさ...
-
解雇された。引継ぎしないとい...
-
職員に集団退職されました・・・・
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
おすすめ情報