電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5歳・長男の父親です。

5歳・長男が幼稚園の生活発表会で練習で出来ていたことが、発揮できませんでした。

幼稚園での練習も注意されながらもよく出来ているようだし(先生曰く)、家に帰ってからも練習内容を披露したり、他のお友達のセリフを覚えるなど、練習は充実しているようでした。

そして当日・・・。

(妻からの伝聞)
他のお友達が大きな声で発表できているにもかかわらず、ひとり小さい声での発表になりました。

それでも、小さいながらも発表できているだけで、私(父親)としては十分納得できる(年少時代など含めて総合的に見て)内容だったのですが、ついにはセリフを言わなくなり、指(つめ?)を噛んで、(本人曰く)泣き出しました。

セリフが滞ってからは、最後まで一切セリフを言うことなく、指をかんだままうつむいたままでした。
(伝聞終わり)

メールであらかじめ事態を知っていた私は会社からの帰宅後、何も聞いていないフリをして「生活発表会、どうやった」と長男に聞きました。
本人は「がんばった。でも泣いた」と報告しました。
泣いたのは緊張したから、とも言いました。

練習もがんばっていたし、本人もがんばったと言ってるのでたとえ結果が伴わなくてもいいと思って「練習もがんばってたし、自分もがんばったと思うならそれでいい」と言ってほめました。

でも、わが子だけできていなかった事態は、少なからず私たち夫婦を悩ませています。

これは発達障害とかいうものにあてはまるのでしょうか(指をかむなどの所作も含めて)?

それとも、少し緊張しすぎる性格なのでしょうか?

アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

思わず、可愛い!と叫んでしまいました^^


もう30年近く前ですが、うちの長男がそうでしたよ。
緊張症なんです。俗に言うアガリ症。
「練習100点、本番0点」みたいな子でした。
本番になると、頭が真っ白!みたいな(笑

でも、それは感受性が強いからなんだと思うのです。
(ちょっと親バカ(笑)
でも、事実、優しくて神経の細い子なのです。
次男は図太くて頼もしい(笑

息子さんは、とても感受性が強く、神経が細やかなのだと思います。
ステキなことじゃありませんか?
人前で堂々としている子も良いですが、アガってしまう子のほうが何だか可愛いです^^

>練習もがんばっていたし、本人もがんばったと言ってるのでたとえ結果が伴わなくてもいいと思って「練習もがんばってたし、自分もがんばったと思うならそれでいい」と言ってほめました。

そうですとも!
おっしゃる通りですよ。
子供なのですから、努力したことが評価に値するのであって、結果は実はどうだっていいのです。
もっともっとほめてあげて下さいね。

>これは発達障害とかいうものにあてはまるのでしょうか

全然違うと思います。

いずれ、場数を踏めば、そういう子でも徐々に慣れてきますよ。
ご安心を。
そして、たくさんほめてあげて下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azul-b様

貴重なご意見、ありがとうございます。

「感受性が強く、神経が細やか」、良いように言ってくださってますね(^^)

親としても場数を踏んで、ともに慣れて行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 14:00

本番に弱いというだけだと思います(ある意味内弁慶)。


練習では特に周りを気にしないでできたことも本番では緊張してできないことがあります。
何でも障害と思うのはよくないです。
指の爪を噛んだのは、元々何かストレスがあるとそのようにしていた可能性があります。

本人も事実は受け止めているので心配はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takuranke様

アドバイス頂き、ありがとうございます。

貴重なご意見の一言一言に救われます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 13:36

 親を前にしての発表でしょうか? 練習では出来ても本番では親たちをみて緊張して出来ない事もあります。

本番さながらのリハーサルを数回行うと本番でも大丈夫なんですけどね。
 この事例だけでは判断出来ません。発達障害というより、緊張感によるものでしょうね。
 褒めて挙げているので問題無いと思いますよ。我が息子はアスペルガーですけど、理由もはっきり話せないことも有りましたよ。こちらから質問形式でようやくですから。
 周りのことが理解出来ている状態になり、みんなの緊張をうけちゃったんだね。同じようなことを回数を重ねていけば、大丈夫だと思いますよ。頑張りすぎる子供ほど緊張しすぎて失敗することもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyo-mogu様

アドバイス頂き、ありがとうございます。

ご家族の事例をまじえてのご意見、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています