
ドラムを叩いていて膝が痛むのですが、、、
私は随分と前からドラムを叩いているのですが、最近いきなり右膝に激痛があり、歩くのにも足を引きずってしまったり階段が登れなかったり、という程までに痛くなってしまいました。
理由として考えられるものなのですが
バスドラムを踏んでいると自然に膝が内側に曲がっていき、スネアにガツガツと当たっていて、後でみるとよく赤くなっています
筋力が足りないのでしょうか?
また、ドラムを叩く際に必要な膝周りを筋肉の鍛えるには
どのような手段が有効でしょうか
家で出来るものがあると助かります。
あともうすぐサークルのPRライブがあり、すぐに結果が出なくても
サポート程度になるものもあればうれしいです。
ちなみに、私はもともと関節が弱くて、病院には定期的に通っていますので、病院に行きましょう、以外の答えでお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
補足ありがとうございます。>もともと数種類ある半月板の形とはまたちょっと違う形、との事でした。
では半月板が傷つきやすい可能性は、通常よりも高いですから、病院で
しっかり治療したほうがいいと思います。場合によっては手術、という
ケースも 「可能性が低い」 とは言えません。
差し当たり、サポーターなどで保護するよりも、筋トレを頑張った方が
良いと思います。腿前の筋肉はすぐつきますんで。
私はやはり病院の受診をお勧めします。
やはり、治療が優先、その次に筋トレですね。
私は手術経験がありますが、すごく優しい回答の仕方をしてくれて嬉しかったです!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
痛み方がどんなだか解りませんが、バスドラを踏むくらいではそれほど筋肉に負担はかからないのでは??と思います。
痛み方でたとえば、膝を伸ばしたまま静かに体重掛けても痛くないとか、伸ばそうとするときに痛いとか・・・・。
どちらにせよ、バスドラを踏んで負担がかかるのは半月板かな??とも思えます。
ぶつかったせいの痛みなら痛みを我慢しても良いと思いますが、半月板損傷・靭帯損傷や疲労骨折などしていたら、下手に我慢すると治癒が長引く為、無理しない方が良いと思いますし、本来なら出来るだけ安静にして、膝に負担がかからないようにするのが最善なのですが・・・・・・・。
どうしても、ライブに出なくてはいけないのであれば、踏み方を変えてみて負担のかかり難い踏み方を見つけたり、または、ツインペダルを買って左足でバスドラを打ったり・・・・(オープンハイハットは使えなくなりますが・・・・)
を検討してみては??
私も右足首を痛めたときにツインペダルを使って左足でバスドラ打っていましたし、常にツインペダルを持ち歩いて、右足首が痛み始めたら次の曲からは左足で打ったり等とても重宝して、足首に負担がかからないようにやっていましたので、sgm528さんも、もともと関節が弱いと言うことなので、参考になれば・・・・。
ご回答の通り、膝を伸ばしたまま静かに体重をかけても痛みはなく、そこからは例えゆっくりでも伸ばそうとすると痛みます。
お医者様からの診断において、通常何種類かある半月板のどれとも微妙に違う形をしている、と言われました。
やはり負担をできるだけ排除した方がいいですよね。
ぶつかったことによる痛みの場合を考慮して、再度診察を受けてみます。
なるほど、ツインペダルでサポートする事は思いつきませんでした!
すごく参考になりました。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>私はもともと関節が弱くて、病院には定期的に通っていますので、病院
に行きましょう、以外の答えでお願いします。
膝はどのような診断を受けていますか?
どのような治療をしていますか?
他はどこの関節が悪いのですか?
この回答への補足
補足が遅れてしまい申し訳ありません。
実際に受けた診断は症状というものではなく、
もともと数種類ある半月板の形とは
またちょっと違う形、との事でした。
異常の原因が明確ではないため治療は特にしていませんが、
あまり体重をかけるような運動はひかえた方がいい、と言われています。
他には肘や手首、足首が特に著しく弱いと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- その他(病気・怪我・症状) 膝が痛い 関節炎?リウマチ? 22歳の女です。 かれこれ8年ほど、膝の痛みと付き合っています。 「膝 6 2023/01/19 13:14
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 病院・検査 3週間ほど前に階段から落ちたせいで右膝の内側を痛めました。 歩くことはできますが、痛みで右ひざを引き 3 2023/04/10 12:16
- ストレッチ・体操・エアロビクス 股関節について質問させて下さい。 現在50歳男性です。股関節ストレッチをする際に右股関節(右足の付根 1 2022/07/04 10:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(病気・怪我・症状) 67歳男。左ひざ関節が痛い。治療法と長く付き合う方法を教えて。 6 2023/04/11 06:20
- その他(病気・怪我・症状) 毎日憂鬱です 2 2022/06/28 09:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝関節をポキポキ鳴らすのが癖...
-
膝に水が溜まるのを放置して良...
-
お皿の細かい破片を少量食べち...
-
左の睾丸が痛い
-
座薬のシミの落とし方
-
【医学・尿路結石】犬にめかぶ...
-
お尻の上の方の筋肉が痛い・・・
-
尿管結石で吐き気がひどく困っ...
-
おしっこを出した後すぐに痛くなる
-
睾丸ってなんであんなに痛いの...
-
尿が異常に黄色なんですが何の...
-
睾丸 痛み 男子大学生です。彼...
-
鎖骨下・肩・首筋の痛み&手の...
-
キレートレモン
-
男子高校生です。シコった後射...
-
睾丸にしこり?
-
睾丸の袋のくっ付き
-
腰痛でレントゲンを撮ったこと...
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
尿管結石、いつになったら・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膝に水が溜まるのを放置して良...
-
ドラムを叩いていて膝が痛むの...
-
膝の関節痛?に効くサプリメン...
-
膝裏が痛いです。膝裏の筋肉に...
-
膝の関節が痛み、しっかり伸ば...
-
ひざを曲げるとパキッと鳴る・...
-
私は 変形成膝関節症です。 赤...
-
膝に水がたまったままの生活に...
-
膝の痛みで困っています!!
-
膝ケアの仕方
-
母親(69歳)が膝が痛い(歩...
-
長距離ウォーキングの注意点を...
-
膝の靭帯を軽く切ってしまいま...
-
膝に針金が刺さって取れなくな...
-
ランニングでの軽い膝の痛み
-
グルコサミンについて教えてく...
-
膝にみずがたまったら・・・
-
膝に溜まった水は放っておけば...
-
膝下の膨らみ
-
寒さや雨からくる膝の痛み
おすすめ情報