dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が野球部でピッチャーをしているのですが、肩を痛めてしまいました。
整形に行ったところたいしたことはなかったようなのですが、来週試合があるので困っています。
また、接骨院には通ってるようなのですが、なかなか良くなりません。
多分疲れが溜まったのではないかと思うのですが…
もし肩の痛みに効くマッサージやストレッチ、市販の薬などを知っている方がいたら教えてください。
お願いしますm(._.)m

A 回答 (2件)

きっとお困りの事でしょうね。



一度スポーツ外来を持っている総合病院を受診されては如何でしょうか?
野球による肩の障害・損傷は色々とあります。
将来の事を考えて、最初が肝心ですから、スポーツの専門医に診て頂く事をお勧めいたします。

文からでは良くわかりませんが、疲労ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツ外来ですね、彼に言ってみます!!
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2010/03/17 19:08

炎症が起こっていると仮定します。

※あくまで素人判断なので、参考程度に。

内科的(つまり薬を使う方法)の場合は、接骨院よりも整形外科のほうがいいです。
炎症が起こっている場合は、マッサージやストレッチはやめてひたすら安静にした方がいいです。患部をただ単にぐりぐりしても直りません。

基本は冷却、風呂も長風呂はやめてシャワーぐらいにした方がいいです。
冷やす場合はアイシングバッグがよいでしょう。冷湿布よりも奥まで効きます。

痛みがひどい場合は、消炎鎮痛剤(市販薬ならイブプロフェンがおすすめ)ですが、これは医師に処方してもらうものがよいでしょう。
短期間であれば、ステロイドの内服薬がよく効きます。
(要医師の処方、長期間使う薬ではないです)

後はよく食べて寝ることしかないです。薬や治療はけがを治すことできません。あくまでその障害を取り除いて体の治癒力を高めるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいことまで、ありがとうございました!!
参考にさせていただきます(^^)

お礼日時:2010/03/17 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!