dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「30度ずつ閉めて様子を観てください」を英文ではどのようにしたら宜しいでしょうか?

A 回答 (4件)

一番です、補足有り難うございます,それならこれで、



///////////////////////////////////////////////////////////////////
Close the valve one time each 30-degree to see how it works.
///////////////////////////////////////////////////////////////////


あの「it」は「バルブを一回20度閉める作業」を指します。 その作業が機械の動きにどう作用するかが「how it works」の「works」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足も頂きとても勉強になりました。

お礼日時:2010/03/16 16:52

ねじを screw として



Turn a screw (home) 30 degrees each.
Drive a screw in by 30 degrees each time.

などなど…訳語は適切に変更してください。
    • good
    • 0

ねじ等を「締める」んでしょうか?


でしたら、「tighten」「screw down」とか・・・

Tighten a screw 30 degrees at a time, and see how it works.

はどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目的はバルブの開度で手段としてネジを閉めます。
30度は開度を現します。

お礼日時:2010/03/16 16:50

「30度ずつ閉めて様子を観てください」を








一見難しそうなので挑戦します、、、、実は、様子を見る相手がある機械なのか将又別のもの,それとも30度ずつ閉めるドア(扉)(?)そのものなのかこの文だけでは不明ですので、下記のように「that」=「あの機械」、「it」=「door」としました。出来ますればで結構ですので、その辺を補足頂ければもっとこましモンがという予感めいたものがございます。

///////////////////////////////////////////////////
See how that works as you close it each 30-degree.
///////////////////////////////////////////////////
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂きありがとうございました。
相手は機械でバルブの開度でございます。
より具体的にしますと、「30℃ずつ閉じてその間の様子を観る」となります。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/03/16 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!