dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1階のいつも過ごす場所が畳です。
1歳の子供や友達が、こぼしたり、汚したりが日常茶飯事です。
食べ物も、しっこもウンチ(たまに)もありです。
わざといたずらして汚したりもします・・・。
先日畳を新しくしました。神経質になります。
なんとか、直接畳に付くのは避けたいので、
何を敷けばいいか、アドバイスください。
薄い布のラグを敷きましたが、汚れがしみる、
すぐめくれるで、他のもので何かいい方法を探しています。
防水加工されているカーペットを敷き詰めるのか、
水をはじくものだと通気性がよくないとか
家族ともあれこれと言って喧嘩になり決まりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんばんは。

畳の汚れ防止で、畳の通気を妨げたくないということですね。
例えば、畳と素材つながりで”ござ”などはいかがでしょうか?
ケーヨーD2、カインズホーム、ジョイフルホンダなどで売っていますね。
自然素材なので、子供にもよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

レジャーシートが良いと思います。

100円ショップにもありますし、防水加工されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!