dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コレステロールを下げたいので、食べ物には気をつけています。

小腹が減ったときに、ゼロカロリーのゼリーを食べているんですが、
これは、コレステロールの上げ下げに関係しますか?
また、ノンシュガーの飴ちゃんとかもどうなんでしょうか?

普通のダイエットとは違って、コレステロールという観点だと、もしかして害なのかもと思い質問いたしました。(当方、BMIは20くらいで特に太ってはいないのですが、コレステロールが高めだといわれたので、最近気にしています)
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

コレステロールとノンシュガーの甘味は関係がないですよ安心して食べてください。

ノンシュガーの甘味ははお薬の甘みにも使われていますのでご安心下さい。
BMI20でコレステロールが高いのは少しいやですね。家族性とかも考えられます。両親等が高い場合は家族性の可能性があります。家族性高コレステロール血症はりっぱな病気です。確認にしてみてください。
あとは加齢からくる場合や脂が好きな場合が考えれます。
適度な運動と食事に気をつければまずは問題ないかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは



特に気をつけるのは油分中心と
食事のバランスとストレスですので

ゼリーでは食べ過ぎなければ大丈夫ですが
出来れば寒天(ゼリー)の方がいいです
    • good
    • 0

はじめまして、こんにちは。


ゼロカロリーのゼリーは大丈夫ですよ、それプラス食物繊維入りだと更に良いと思いますよ。
ノンシュガーの飴はノンシュガーでもカロリーが有るので食べ過ぎには注意した方が良いですね。食べるならカロリー控え目ビタミンたっぷりの飴だと良いかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!