電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度、実家の母と同居することになりました。
私と嫁、子一人の家族です。
私自身、自営業(赤字)でして、実家の母は年金200万の生活です。
妻は無職です。

このようなケースでも母を扶養家族に入れることはかのうでしょうか?

また、国保税など税金対策としてはどのようにしていけばよいのか、
お力添えをお願いいたします。

A 回答 (2件)

>母を扶養家族に入れることはかのうでしょうか…



税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
来年になってから確定申告が始まるまでの間に、ゆっくり考えればよいのです。

>母は年金200万の生活です…

何歳でしょうか。
65歳未満なら「所得」は 130万、65歳以上でも 80万です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm

控除対象扶養者にできるのは、「所得」が 38万以下という大きな要件がありますので、たとえ 65歳以上だとしても無理です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>私自身、自営業(赤字)でして…

白色申告なら「収支内訳書」の【所得金額】、青色申告なら【青色申告特別控除後の所得金額】が 38万以下なら、母があなたを控除対象扶養者として確定申告をすればよいのです。
場合によっては、妻子も母の控除対象扶養者になり得ます。

いずれにしても、自営業は年によって所得額が増減しますから、決算結果が出るまで母の申告を待ってもらう必用があります。

>国保税など税金対策としてはどのようにしていけばよいのか…

国保税は、所得税に連動すると考えて差し支えありません。
一家全体 (国保でない者は除く) としての所得税節税を図れば、国保税も下がります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、詳しいご回答をありがとうございます。
今一度リンク先を開いて詳しく読んでみます。
感謝いたします。

お礼日時:2010/04/15 14:45

赤字ならお母さまを扶養にする意味ありませんが…。


というか、200万円もの年金をもらう人を扶養にすることはできません。

逆に、貴方がお母さまの扶養になればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考になり感謝いたします。

お礼日時:2010/04/15 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!