
日本公認会計士協会の登録について質問です。
現在大手監査法人に勤めている男性とお付き合いをしています。
名刺には「スタッフ 日本公認会計士協会準会員」と記載がありました。
補修所にも定期的に通っているようです。
協会HPの公認会計士検索(http://www.jicpa.or.jp/member_search/)で彼を検索してみたところ、
会計士補検索でも見当たらないのでちょっと困惑しております。
ネットで調べたところ「会計士試験に合格しても統一考査に合格しなければ登録できません」
という個人の方の発言を見つけたのですが、
準会員でも統一考査にまだ合格していなければ登録出来ず、検索でヒットしないということでしょうか。
彼に直接聞くのは、まだ付き合いが浅いこともあって、
彼を疑っているように思われるのではないかと不安でして・・・。
公認会計士登録について詳しい方からお話を伺えると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2の方の回答に若干追加です。
協会HPに掲載されている名簿は、公認会計士法に基づき開業登録をしている公認会計士及び会計士補だけです。
会計士協会の準会員は
1)公認会計士となる資格を有する者で会計士としての開業登録をしていない者
2)会計士補(現在の制度では新たに出てきません)
3)会計士補となる資格を有する者(現在の制度では新たに出てきません)
4)公認会計士試験に合格した者(1に該当する者を除く)
です。
試験に受かって補習所に通っているのであれば4)の準会員です。
準会員で名簿に載っているのは2)の人だけです。
とても分かりやすい補足をして頂き、ありがとうございました。
彼の現在の状況、なぜ協会の名簿に登録していないのかという疑問がすっきり晴れました。
No.2
- 回答日時:
監査法人勤務の公認会計士です。
4年ほど前に公認会計士試験の制度変更がありまして、
(昔の名称で言う)会計士補
と
(現在の名称でいう)日本公認会計士協会準会員
はほぼイコールです。
準会員は、補習所の修了考査(質問者様のいう統一考査のことだと思います。補習所の卒業試験のようなもの)に合格することで公認会計士に登録する資格を得ます。
このあたりの事情はなかなか一般の方には理解しづらことを、会計士業界の人間もわかっています。きっと彼も名刺交換の際にに準会員の説明をしている機会もあると思います。
素朴な疑問として質問しても、問題ないと思いますよ。
公認会計士の方から回答頂き嬉しく思います。
彼からは当初、公認会計士の仕事をしていると聞いていたのですが、
その後暫くして渡された名刺の準会員という言葉に疑問を抱いておりました。
こちらでその疑問もほぼ晴れましたので、
今は彼が正式に公認会計士になるのをそっと応援しようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験をしていました。 公認会計士の仕事は監査義務ですが 本当に監査義務がしたいか確かめる為 1 2023/08/01 11:20
- 公認会計士・税理士 12月10日に 公認会計士試験と登録販売者試験があります。 どちらを受けるべきでしょうか? 1 2023/08/06 22:30
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 公認会計士・税理士 商業高校生です。日商簿記2級を取得したので有効活用できる仕事に就きたいと考えているのですが、その中で 3 2022/05/04 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
税理士って一発合格できないん...
-
公認会計士さんって、年収は高...
-
男性です。 九州大学経済学部に...
-
公認会計士になるとして 法学部...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
30代から公認会計士
-
税理士費用について
-
会計士になりたいのですが、高...
-
税理士が情報を横流し
-
医者や弁護士や公認会計士は勉...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
生成AIを活用した生成AIエンジ...
-
どうせもう一生恋愛や結婚など...
-
税理士法違反の疑義
-
50代前半から税理士取得は?
-
現在、40代女性主任をしてお...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会計士の家族の株取引は禁止さ...
-
会計士になるには数学が必要で...
-
カナダで会計士になるためには
-
彼が公認会計士です。プレゼン...
-
看護師になるのと 会計士になる...
-
日本公認会計士協会の登録につ...
-
会計士とMBAの学習内容は被...
-
SEが公認会計士の資格をとった...
-
公認会計士になった方が看護師...
-
収入の高さを求めるのと公認会...
-
自宅をミニ四駆・有料コースと...
-
結婚以外の幸せ
-
会計士は、開業したらやっぱり...
-
医師か会計士を目指すか悩んで...
-
公認会計士という俗世離れした...
-
会計士の彼で大手監査法人に勤...
-
映画のタイトル教えてください。
-
会計士になったら 会食の機会は...
-
10年先を考えたとき、これか...
-
TAC 全答練の申し込み方法【他...
おすすめ情報