プロが教えるわが家の防犯対策術!

千葉市在住からの質問です。

ランクル最終型100VXLTDに乗っています。

Gセレが盗難にあったため、2ヵ月半後に普通の100を中古で購入しました。

ところが、高速での車線変更時にロールがすごくて驚きました。
(TEMSがここまで効いていたのですね。)
そこで、中空のスタビライザーの装着を考えています。

足が少し硬くなるとはどこかのサイトかブログで読みました。

(1)それは本当にかたくなってしまうのか?
(2)メーカーによってスタビライザーの性能が変わるのでしょうか?
(3)付けることによって車のバランスが悪くなるこがあるのでしょうか?
(4)探していると、TRDと88ハウスが目にしますがどちらがおすすめですか?
(5)上のどちらかのメーカーのスタビライザーを装着してくださる信頼できるショップがございましたら教えていただけないでしょうか?

私は湾岸や首都高で結構高速走行しますが、
極端に乗り心地も悪くなるのは避けたいのです。
そんな都合の良いものはありますか?

そのあたりに詳しい方ショップの紹介も兼ねてよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは


 「スタビライザーを使ってロールを抑える」事は、ロールを抑える目的に限っては、間違いではないのですが、カーブでスタビライザーが働くと、カーブの内側の車輪の「伸び」が抑えられる分、4輪がグリップしていた筈の内輪のグリップが弱くなるのでは?
 外輪の荷重で、内輪の伸びが抑えられてしまいますから。

 こと、ランクルともなると、ちょっと荒れた土地も走れた筈が、スタビの効果で四駆の本領を失ってしまうのではないかと思います。
 「硬くなる」のは、一輪に掛るスプリングの硬さが、反対側まで伝わって来る という意味では、それなり荒れた土地では 理屈としては「ありますよ」ということでしょう。

 四駆の本領を凌駕するには、スタビライザーが付いているがために「三駆」になる事も有り得る事が、どうももったいない感じです。
 高速での走行を重んじるか、OFF ROADに強い、ランクル本来の特性を生かすのか、それぞれに別個のチューニングの方向ですから、別にお金を掛けて「偏ったセッティング」を、わざわざする事も無いと思います。(こんな事を言っているから不景気なのかな?)

 どちらにせよ、座面の高さが高い事から来る「傾きを大きく感じる」事は、解決はされないですよ。
    • good
    • 0

部分的な回答になってしまいますが、ばねを固くするよりは、スタビライザーを追加したほうが、乗りごごちの悪化は少ないといわれています。


スタビライザーは"左右の"サスペンションの位置に差異が生じた時にだけ効くものなので、当然といえば当然ですよね。
よって、ロールを押さえるためのチューニングの方向としては間違っていないと思います。

効果の程度問題その他については、オーナーの方の回答を待ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!