dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インテリアコーディネーターは必要!?
現在、自宅の新築を計画中です。施工業者は地元の工務店です(仕事上の付き合いもありお願いしました)。家の間取も概ね決まり、これから見積り等の詳細な打ち合わせが始まるところです。
そんな折、インテリアコーディネーターなるものを耳にしました。大手のハウスメーカー等は自社にインテリアコーディネーターがいて、設計打ち合わせの段階から担当営業マンと同行でインテリア提案をしてくれるとも聞きました。
今回私が依頼した工務店にはもちろんインテリアコーディネーターなどおりません。担当営業マン(社長w)との打ち合わせしかありません。
(1)一般的にハウスメーカー等のインテリアコーディネーターさんは、何をどこまで提案してくれるのでしょうか?
(2)インテリアコーディネーターが関わると、住宅の完成に大きな影響があるのでしょうか?
(3)インテリアコーディネーターを工務店とは別に依頼することは可能でしょうか?
ご教授の程宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)一般的には、内外装の仕上げ部材の選択のアドバイス、カーテンの選択のアドバイス、希望すれば家具の選択のアドバイスなどですね。

要は目に触れるところの色・柄などの選択という部分で、見本やカタログを見ながらあれこれアドバイスしてくれる感じです。
(2)どう言っていいのかわかりませんが、影響の大小ということでいえば、極めて小さいと思います。
(3)可能でしょう。大まかなプランニングが終わったら、仕上げ部材の色などを選ぶ段階に入ると思います。その段階に入ってもらえばよいかと思います。ただ、フリーのインテリアコーディネーターって、依頼のしかたや料金など良くわかりません。

インテリアコーディネーターっていう資格はありますが、資格自体は大して難しい資格ではありません。また、建築士資格などと違い、資格なしで取り扱っても、特別法に違反するなどのことがあるわけでもありません。

私の個人的見解ですが、インテリアコーディネーター自体は、建築会社が提供しているおまけ程度に思っています。もちろん、高度な専門的技能を持っておられるインテリアコーディネーターの方もおられて、建築士とは異なる見地からの立派なお仕事をされている方もおられるでしょうが、少数だと思います。

専門的見地からアドバイスが欲しいということであれば、お金はかかると思いますが、インテリアショップなどに依頼して、家1軒分の内外装をすべて任せられればどうかと思います。プランニングがだいたい出来上がった時点で、平面図と立面図などを持って、相談に行かれてはいかがでしょうか?

ただ、工務店との兼ね合いもあるので、どこまでをどんなふうにコーディネートしてもらうのかは、難しい問題だと思います。カーテンや敷物などは、そこで買うとしても、家具も買うとなると、とんでもなく高額になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変わかり易いご説明有難うございました^^ハウスメーカーにおけるインテリアコーディネーターの役割が何となくわかったような気がします。住宅の営業マンの負担を軽減するための存在って感じですかね。インテリアコーディネーターのアドバイスでクロスやカーテンを選んでいけばスムーズで且つまとまった感じの内装になりそうですね。でも、(センスの問題にもよりますが)自分で考えても何とかなりそうですね。いくら資格があってもセンスの悪いインテリアコーディネーターさんではあまり良い提案をもらえないかもしれませんねw
しかし自分で考えるのはちょっと面倒だなぁ…家を建てるにあたって、何から何まで選択の嵐です。最初のうちは選ぶ楽しみを感じてましたが、最近はもう選ぶことに疲れています><

お礼日時:2010/04/21 19:09

(1)・(2)はNO1の方と同じ意見です。


(3)は例えば大阪でしてら、『サンゲツ』のショールームへ行くとインテリアコーディネーターの方が、色々アドバイスしてくれます。
図面などを持って行かれると具体的になると思います。
もちろん無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授有難うございます^^
サンゲツですね。早速調べてみます。
工務店にインテリアコーディネーターがいなくても、インテリア関連業者で十分に事足りそうですね。

お礼日時:2010/04/24 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!