
店舗併用住宅の店舗部分についての質問です。
2点質問させていただきます。どちらか一方でもアドバイスいただけるとありがたいです。
(1) 無窓居室のチェックについて(採光、換気:1/20以上及び、排煙:1/50以上)
店舗が一部分断された形になっています。(800×2000程度の開口で接続し建具なしです)
この場合、採光は2室採光の条件にあてはまらないため、別々に計算し、それぞれでクリアしています。
換気、排煙の場合はどのように考えるべきでしょうか?
別々に計算すると、片方の換気がクリアできないため、全体で計算したいのですが・・・。
(2)24時間換気と無窓居室の換気を兼用する事は可能でしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お礼の中の補足について
>もし、現状のまま換気無窓となった場合は、機械換気設備として第三種換気を考えています。
>そこで、質問(2)のシックハウス換気との併用ができないものかと考えました。
>強・弱運転のできるタイプの換気扇で計算上クリアしても、やはりだめでしょうね?
シックハウス対策の換気設備と他の換気設備は原則的に別の物で、換気検討計算法も違いますので別の換気設備が必要となります。
他の換気設備とは、局所換気設備、排煙設備等となります。
局所換気設備の代表は、台所厨房のフード換気設備です。
所見
窓側の壁上部に専用換気扇を取付ける必要があるでしょう。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
24時間換気は、20条の7に基づいて換気回数を定めています。
換気設備は20条の2-1-ロ、令129条の2の6-2、S45建告1826を満たせば、兼用できるかもしれません。
有効な開口部を設ける設定で設計されるのが一般的ではあります。
アドバイスありがとうございました。
まだ勉強中の身でありながら自宅の設計をする事になり、恥ずかしい限りですが、なんとか上記法令を読み込んで確認いたしました。
話がそれますが、給気口は天井の高さの1/2以下・・・とシックハウスの給気口は1.6m程度が望ましい・・・について前から疑問でしたが、ようやく解決しました。上記の令129条の2の6-2を軽く流し読みした時は、?でしたが、よく読んでんでみると、告示にたどり着き、シックハウスの機械換気の構造は除外されていると分かりました。
No.1
- 回答日時:
>換気、排煙の場合はどのように考えるべきでしょうか?
換気、排煙の場合も2室採光の条件にあてはまらないのなら、別々に計算しなくてはなりません。
窓の位置を天井に近く配置すれば良いのでは?
如何してもクリアー出来ないのなら、排煙設備が必要となります。
また、構造も耐火構造としなくてはいけません。
>24時間換気と無窓居室の換気を兼用する事は可能でしょうか?
原則的には、兼用不可です。
無窓居室の換気は、主に窓開口部の規定ですよ。
機械設備ではありませんよ。
ご参考まで
少し説明不足だったかもしれませんが、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
採光、排煙はクリアしていますが、換気がクリアしていません。
建具のサイズは変えたくないため、あとは開閉方式を上げ下げ式から、縦すべり出し窓に変える事くらいしか思いつきませんが・・・。
ちなみに、法35条の3による主要構造部を耐火構造・・・は採光無窓の1/20をクリアしているためかかってこないと理解しています。
もし、現状のまま換気無窓となった場合は、機械換気設備として第三種換気を考えています。
そこで、質問(2)のシックハウス換気との併用ができないものかと考えました。
強・弱運転のできるタイプの換気扇で計算上クリアしても、やはりだめでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 自宅兼店舗 3 2023/01/08 10:47
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- その他(業種・職種) 風俗店の面接、契約に関する交通費について 1 2022/08/27 12:31
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- Y!mobile(ワイモバイル) Yahoo!モバイル - ワイモバイルのSIM 合計最大23,000円相当おトク! 本当にお得 2 2023/01/16 22:23
- 家賃・住宅ローン 親族が住宅ローンで店舗付き住宅を建築中 3 2022/09/05 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市街化調整区域の採光計算
-
ビニール袋の焼けた匂い何とか...
-
確認申請
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
瓦片流れ屋根の換気
-
物置の換気の頻度
-
高気密高断熱24時間換気住宅...
-
給湯器 上方排気のトラブル、...
-
高気密住宅のレンジフードについて
-
集中換気での部屋間の音モレに...
-
IHキッチンの給気口の設置に...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
納戸の換気設備は必要ですか。
-
第三種換気で給気口から給気し...
-
第3種換気システムの給気口の数...
-
24時間換気
-
ドアの隙間横上下などをテープ...
-
居室換気について
-
片流れの鼻隠しをガルバリウム...
-
鳥かごの真隣に石油ストーブが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報