アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の8月末に家を建て替え、この春に引越しをしました。が、そのことで、いくつかの質問があります。
主人の実家で、2世帯住居になります。

1階が、義父の仕事場兼住居(ワンルーム)。
2階が、私たち夫婦と3人の子供の住居(1LDK+ロフト)となっています。
気づいたら、設計図が出来上がっており、私たちの意見は、全く取り入れられておりません。
1階の仕事場は、工場となっており、鉄を切ったり、穴を開けたり、溶接をしているので、
かなりの騒音&異臭&振動があります。
そのせいでしょうか?
家のあちこちにゆがみが生じているような気がします。

・トイレのドアの鍵がかかりにくくなった。
・トイレで水を流すと台所の排水口からボコボコ音がする。(入居当時から)
・トイレタンクの大小のレバー、「小」は水の勢いが弱いのか使い物にならない(流れ切れない)。(入居当時から)
・網戸が開けるだけではずれたり、開けにくい。
・クローゼットの扉に隙間がある。1つは、6ミリ程。もう1つは、上(なし)と下(5ミリ)で隙間が違う。
・壁のクロスが、所々浮いてきている。(空気が入っているかのように膨らんできている)
・ベランダの手すりが、ガタガタする。(布団を干したり、叩いたりするとガタンガタン音がする)
 (今まで、マンションやアパートでコンクリートのベランダしか使ったことがないので、不安定に感じるのでしょうか?)
 
など、何点もの疑問点が生じています。
工務店の方に相談しても、仕方がないんだよ。
と、片付けられてしまいそうで、誰に相談をしたらいいものか。
誰か、教えて下さい。
まだ、入居して、2ヵ月半。
義父に建ててもらったものの、納得できずにいます。
崩れでもしたら…という不安も消えません。

A 回答 (1件)

今となっては手直し方法は難しいと思います


1F 居住・工場
2F 居住
構造は木造りですかそれとも鉄骨造りですか?
1Fは工場部分はどの程度大きさですか?
根本的な原因は工場部分にあると思います
振動については工場の切断機械の振動が上階に伝わっていくものだと思います
おそらく床がコンクリ-ト土間になっていませんか?
異臭はおそらく溶接等のガスが上階2階に発生しているものとおもいます
ベランダ等は工場部分の振動が繰り返しおこすため固定ビスやボルト部分がゆるくなっているのでは
と思います
異臭については工場部分に強力な換気装置をつけて外部に強制排気するしかないと思います
これは電気設備業者に依頼して現地をみてもらって検討された方が良いと思います
ベランダ部分は工務店さんにみてもらい固定度をもっと強くして振動等に対応するしかないと思います
振動障害については工場の衝撃になる部分の下部を衝撃力と同じくらいのコンクリ-トの重量で
対応するしかないのではと思います これは建築ビル物をあつかっている(鉄骨やコンクリ-ト造り)
建築会社さんにみてもらい対応するしかないようなきがします
工場等でプレス機械等の床の場合1m程度のコンクリ-トうち振動を抑える方法で対応しているのが
多いと思います。衝撃力をコンクリ-トで受けているわけです
それにより振動等の影響を少なくするわけです
通常そのようま工場の場合は、設計時点で設計屋さんが考慮している例が多いと思います
現在の図面はこの辺のことが考慮されていないのではないですか
たぶん施工は工務店さん(木造り等が主流な業者さん)ではないですか
やるとすればこのような方法しかないのではと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
施工は、義父の昔からの知り合いの近所の工務店さんです。
色々な面での考慮が足りないのですね。
そうではないかと、思っていました。
何せ、主婦のこと(生活動線)を全く、考えていない作りなので。
でも、何かがあってからでは、遅いですから、主人と相談して、早急に対処したいと
思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/04 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!