dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

菅政権のもとで、夏の参議院選挙では、民主党以外に投票しますか。

菅政権に期待して、民主党に投票しますか。

菅政権が、長期政権になるとして、何に一番期待しますか。何を行なってほしいですか。

A 回答 (14件中1~10件)

真に勝手ながらお願いがあります。


回答番号:No.13は私が回答しましたが、質問者様のご希望に添える事がなく発せられた
発言でした。申し訳ありませんが、私の回答は無視をおねがいします。




私は今回の参議院選挙はどの党にも投票するつもりはありません。

民主党はありえません
訳の分からない混乱している民主党ならまだ自民党に投票します。
なにか期待をさせられるみんなの党が今回の民主党の二の舞になるのではないかと警戒しております。
他の党の存在の意味がわかりません。

私は、どの党も政権を握りたがって仕方が無い様子が
本当に日本を一刻も早く立て直したいと考えているのか
そうではなくて自分本意なだけではないのかと
思えてどの党も魅力と権力を握る資格がありません。
    • good
    • 0

民主党に投票するメリットがありません。

教えて欲しいくらいです。

自民党は民主党と同じくらい期待ができない。
「政権奪還!」じゃなくて他の党にパクられてもいいからさっさと良い案だせボケって思いました。

その視点でみますと政権握りたがる他の党も全部期待が持てません。(妥協すらできない)

どうせどいつもこいつも蓋を開けてみてビックリお手上げ、口で言うのは簡単ね。
が目に見えてます。

私の浅はかな政策ですがこれはやってほしいと低脳なりに考えてみました。

・年収1000万以上の人間の年収の75%を吸い上げる。残りの25%は貯蓄できますよね。
 但し、年内に申請すれば、”年収の75%がただ吸い上げられる”が、50%は変わらず吸い上げられるが、吸い上げられるはずだった残りの25%は消費の分に回せる!
ような政策(説明のわかりずらさ、抜け道、矛盾ありますが この考えを進化させて 金持ちが貯蓄しようとしている金をいかに消費に回せるか)

・”子供手当て” じゃなくて産婦人科に直接処置を施すか、申請式にして子供を産むための予算を緩和する形にすべき。
金は働いた分の対価(働いた見返りを形として残せるのが金)なのだからその考えを見落とさないでほしい 金の行き先を寄り道させないでピラミッドの底を補強してほしい意味です

・議員の給料固定 (国一番に奉仕する人間は本来は国一番の忠実な奴隷なはず 国民より贅沢とは) 経費、100円単位での明細報告 (民間人がネットで確認可) 過去10年さかのぼれる(罪にかせること可能)


政党がやりたい事の一部ですが、ようは貧富をなくそう がしたいのでしょう。
貧しい人は貧しいなりの理由があります。金を持っている方は手に入れるまではすくなくとも野望に近いエネルギーで一生懸命仕事して、後からついてきた結果だと思います。
やる気を削ぐ事になります。

以上のことは政治のせも知らないバカの考えです。
ただ、子供手当てよりはよっぽど自信あります。

あちらを立てればこちらが立たず。
やはり年寄りが集まってもインポテンツ同好会ていどの活動しかできません。
    • good
    • 0

私は、自民党、民主党には投票はしません。

とりあえず、外国人参政権の法案をとおさないようにするために私は国民新党に入れようかと思っています。また、もともと郵政に反対だったので。
    • good
    • 0

1:民主党以外に投票します。


2:菅政権に期待しません。方向性として日本弱体化・日本文化否定傾向あり
3:依って長期政権に成る事は日本が三等国と成る事で国際社会で相手にされず援助・資金提供だけ
  求められます。(国益の流失)

※:長期政権を期待する政党の出現を期待しています。
  イ:日本文化を尊重する
  ロ:米国との対等の関係に成る為には「国土領海は自ら守る気概が欠かせません。防衛軍の創設を
    (国際的標準の武力組織)が急務」その副産物として新憲法制定を急ぐ
この様な方針の政党が出来たら長期政権を望みます。  
    • good
    • 0

派遣法改正を廃案にして自らの選挙を優先しました。


政調復活・官僚と仲良く、など諸政策も菅内閣からは自民党に似た香りが漂ってきます。
少なくとも、去年の政権交代時に香った臭いとは異なります。

かなり失望しました。
    • good
    • 0

しませんし。

はやく民主は消えて欲しいですね

民主は元々今までの官僚主導の腐った政治を一掃するという事で、大多数の国民が、民主党に入れた。
 しかし元々民主は自治労、日教組など自民より公務員、官僚味方の政党だということ国民は知らない
 自民党時代に公務員の給料を決める人事院に対し自民は給与引き下げ、対して民主は引き上げを要求していた。

・子供手当てを出します       →   多くを地方が負担します
                     (国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →    削減は0.6兆円
                     そして新規事業を行います
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
                      受け皿となる外郭団体も次々と創設
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
                    そして削減後の受け入れ先となる外郭団体も作ります
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
                      ついでに消費税も増税検討(10~20%)
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・ガソリン税廃止           →   何それ

・マニフェスト記載なし       → 朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案提出 
                       外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人参政権   政治生命懸けてやります♪

 この民主を応援する人は、愚かといえるでしょうねw
    • good
    • 0

>何に一番期待しますか。

何を行なってほしいですか。

自民党を解党に追い込んでいただきたいと思います。
    • good
    • 0

 投票しない。



 長期化:不穏分子にやられる前に先制攻撃で芽を潰す。

 何も期待しない。
    • good
    • 0

今までの官僚主導の腐った政治を一掃するという事で、


大多数の国民が、民主党に入れた。
今はどこに変わっても同じ状況でしょう。
もう少し様子を見ないとな

献金疑惑等も決して許すことは出来ないが
抵抗勢力の陰謀か知らないが
首相という立場、幹事長という立場になろうとした途端
にこういうふうな事件が表に出ると言うのも合点がいかぬなあ

足の引っ張り合いで結局は、日本を駄目にしてしまうんだよね。
なんだ進んだ政策はないじゃないか?
アメリかには、呆れられるは、
不必要なことに時間を裂かれて肝心の普天間は、そっちのけ

馬鹿やろー

ごちゃごちゃちょっかい出さずに少しは
見守ってやろうではないか

とにかく特殊法人潰してくれ、暇人・浪費家のの巣窟を!!
公務員の給与30%カットしてよ。 財源確保してよ!子供手当て
天下り 即懲役10年 実現してよ。

たのんだでー
    • good
    • 0

自民党と同じ異臭が民主党のBLACKBOXから漂ってきますね。

「さあ、これだけのことをやった。実績を評価して、投票してくれ」というのが、本来の姿。実態は全く逆。実績は上がらず、またもや選挙前の恒例行事と称して、何が入っているかも分からぬ福袋を売りつける。参院選で勝ちさえすればいい。後は、国民が苦しもうが知ったことでない。花道飾れればいい。というのが見え見え。選挙前に首相が変わる政党は、どの道、ろくなもんにならないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!